詩人:EASY | [投票][編集] |
目的のない旅、僕は大好きだ
やりたくないことを
やるよりは
やりたいことがない方が
ずっとましだ
戦争をした方が
感動できたりするのは
神様の秘密で
君の子供っぽさが
魅力的に見えるのは
僕の秘密だ
色んな人達がいることに
僕たちは異論なく
色んな熱に溢れている
そんな風にしながら
気づかない内に
命よりも大切なものが
僕たちを包んでいる
詩人:EASY | [投票][編集] |
薄暗い明かりを
僕は灯して
自分に執着することを
やめようとしている
笑えないなりの微笑みを
対象のないものに
向けることが出来るのは
僕の意味そのものだ
曇りがかった空を
ほんの少し工夫して
君が微笑む為に必要なものを
探す権利が僕にはある
詩人:EASY | [投票][編集] |
ウィルスは目に見えないので
僕はほとんどマスクをしない
人の風邪には
移されたくはないのだが
同じように
人の感情は目に見えないので
僕はほとんどマスクをしない
人の感情には
移されたいの思うのだ
詩人:EASY | [投票][編集] |
どんな風にして
表現するのかを
ためらうくらいに
僕たちは平等で
どんな風な言葉にして
伝えるのかを
空に託すくらいに
僕たちは特別だ
僕らはまるで
街頭インタビューにでも
答えるかのように
幸せについて話すけど
生と死については
苦笑いしか浮かべない
しかも、その幸せは
その間にしか生じないものとして
数字の様にされてしまった
僕は人と話す時
見つめ合うことに躊躇する
それは
僕たちがあまりにも
一人ぼっちであるのと同時に
僕たちがあまりにも
ひとつであるからだ
詩人:EASY | [投票][編集] |
知っているのは
不幸の数と
大まかに見て
ネガティブだ
知っているのは
不満の訳と
大袈裟に言えば
プライドだ
知らないことは
幸せと
知らないことを
知れないことだ
知ってることが真実だとは
誰も決めていないのに
詩人:EASY | [投票][編集] |
孤独じゃないことを
僕たちは認めない
手の鳴る方へ
向かう鬼の様に
もう、いいかい?
もう、いいよ!
最初は、そうやって
意気込んでいたのに
誰にも見つからない場所に
隠れてしまった僕たちが
愛しくない訳がない
詩人:EASY | [投票][編集] |
人々は目的がありそうに
話しをしていて
人々は希望がありそうに
笑っていて
人々意味がありそうに
先を急いでいる
僕はあまりにも
思うので
悪ければお金話しを
普通なら天気の話しを
良くても愛の話しをして
臨場感を失くしてる