ホーム > 詩人の部屋 > EASYの部屋 > 新着順表示

EASYの部屋  〜 新着順表示 〜


[535] バランス
詩人:EASY [投票][編集]

僕達の退屈は

行き過ぎた安心に
囚われた情熱が
咎めてる喜びだ


僕達の不安は

忘れ過ぎた感謝に
気付かない知識が
咎めてる笑顔だ



退屈と安心は
中身以外はおんなじだ

安心だけを求めたら
その内に
退屈がやって来るんだ

スリルだけを求めたら
その内に
不安がやって来るのさ


恋のドキドキを経て
愛に生きるとか

ドキドキはエゴで
愛は見返り求めないとか

根拠なんかないのに
順序だってないのに

ドキドキを否定して
愛は何処へ向かうの?


恋のドキドキに
感謝してみたら

少しだけ感じた
きっとこれが愛かな?

涙なんか流した





ドキドキと安心の
バランスが取りづらい

時計が刻む
世界で生きて

僕等はそれを見失う


それは同時に
僕達が
体に宿った存在の
証を示す確かな何か


今はただ
バランスが
時計の針に狂わされ

電池が切れて狂ってる
時計の針を合わせてる


本当に狂った僕達の
肉体以外を見落として
肉体ばかりに縛られて

バランスが狂ってる


肉体ばかりに狂ったり


時には
精神ばかりに狂ったり


科学から、神秘から

あの世から、この世から

片側からしか眺めない




退屈と安心は
中身以外はおなじだ

その場所も

環境も

待遇もおんなじだ




灰色は何処にもないよ
黒も白も本物で

そのバランスが灰色だ



素直に生きて

少しだけ優しくなれたら


きっとそれだけで

きっとすべてに

一番良いバランスだ

2007/11/11 (Sun)

[534] フリップ
詩人:EASY [投票][編集]

雲の上で泣いてる
鬼か
それか女神様

どちらにせよ晴れたら
太陽は笑ってる


雲の上を飛んでる
鳥か
それかUFO

どちらにせよ夕日に
綺麗に照らされる


雲のない空にある
星か
それかお日様

どちらにせよ僕等は
その下ではしゃいでる

2007/11/10 (Sat)

[532] 無と意味
詩人:EASY [投票][編集]

無意味は探すことで
意味を失って

意味は探すことで
意味を見い出せる

2007/11/10 (Sat)

[528] どれくらいに?
詩人:EASY [投票][編集]

すぐ後ろにいる君に
地球一周して会いに行く
今すぐに

それくらいに君が好き

2007/11/09 (Fri)

[527] 世界中のみんな
詩人:EASY [投票][編集]

世界中の人達が
世界中に想いを込めて

ごめんなさい

そんな風にできたらいいな

そしたらみんな許されるんだ

もちろん許してあげるんだ

世界中のみんながみんなを
許してあげるんだ

2007/11/09 (Fri)

[520] 生きている
詩人:EASY [投票][編集]

命より
大事なものを抱えて
人は生きている

2007/11/04 (Sun)

[515] 特大ファール
詩人:EASY [投票][編集]

ルールよりずっと価値がある

破る事よりずっと意味がある


河川敷のグランドで
飛び出した

特大ファール


監督もコーチも
審判もいない

僕達だけの
最後の野球


しばらく僕等

それに見とれて

言葉を忘れて


色んなことに

想いを寄せた




ファールかな?

どうでもいいけど
よく飛んだな

ホームランでいいんじゃねぇ


そうしとくか


それでいいか

それがいいでしょ




あまり多くを語らずに
僕達はそう言って
最後の野球を打ち切った



でも
あの時

確かに僕達は
その大きな放物線に

同じ気持ちを乗せ合った

言葉なんかいらなかった


大事なものを
忘れないよなって

約束を交してた


これから進んでいく
よくわからない
その道の入り口で

特大ファールを
ホームランにして

大事な何か
ずっと忘れないって
約束した


今もまだ
忘れてないよ


ずっと忘れないから

2007/10/29 (Mon)

[514] 感じ
詩人:EASY [投票][編集]

ドキドキなら
僕が持ってる

君にしたなら
それが恋だよ


笑い方なら
僕は知ってる

止まらないなら
苦しくても笑うよ


高まりなら
僕は持ってる

沈む夕日に
こぼれ落ちる涙を


常識とか数式
簡単な知識は

僕のものじゃないから

多分僕は持ってない


考えは持ってなくても

感じ方は持ってる



そんな事
考えてもわからない

考えないでもわかるから


きっとそれが
大事だって

なんとなく知ってるんだ

2007/10/28 (Sun)

[513] 自由は探せない
詩人:EASY [投票][編集]

思うことは自由なのに

思い通りにいかない事に

不自由を感じたら


不自由が
手にした方で

手放す方が自由だよ


自由は手にできない

自由は掴みとれない

自由は飾れない

自由は掲げられない

自由は手放しだ


そこに
不をつけて
不自由を手にしてる

思い通りにいかなくしてる

思う事は自由なことが
いつもそれをそうしてる



思い通りにいかない事は

頭を抱えることじゃない
それはまぁよくある話し

そうなるように何かができれば

そうなるように願えたら

それはとても良かった事だ





宝くじに当たらない事が
不自由だったら大変だ

買わなきゃ当たらないから
それは夢を買ったと言えるんだ


誰かに当たった事が
不自由だったら
もっと大変だ

必ず誰かが当たるのに
自分だけが
当たり続けなきゃ
不自由になるなんて

思い通りにいかない前に

思い通りに不自由を
手にすることを避けられない


思うことは自由だから

思い通りにいかない事は
よくある事でも

不自由なことじゃない


自由を妨げられるのは
自由な自分の思いだけ


不自由な思いは
天罰を下せない神様みたいで

自由な思いは
天気は雲に任せてる神様みたい

2007/10/28 (Sun)

[510] 瞳の奥にある言葉〜詩
詩人:EASY [投票][編集]

目を見ただけで
わかる事が沢山あるのに
言葉がそれを邪魔してた

だから

目を見ないで伝える言葉

それがいつしか詩となって


その
言葉の奥に
心の目を映してた


それはいつしか
瞳と呼ばれ


それが
見つめ合った時

あなたに向けた
私の顔が

瞳の奥に映ってた


瞳の奥で笑ってた



あなたの瞳の奥の方

2007/10/26 (Fri)
966件中 (821-830) [ << 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >> ... 97
- 詩人の部屋 -