ホーム > 詩人の部屋 > EASYの部屋 > 新着順表示

EASYの部屋  〜 新着順表示 〜


[453] ハンカチ
詩人:EASY [投票][編集]

誰かが泣いていたら

その涙の理由は分からなくても

その涙の色は違っても


誰の涙にも差し出せるハンカチは


たったひとつでいいんだ


色んな涙があるけれど


ハンカチは
たったひとつで


どの涙も拭けるんだ


拭けなくても



差し出す事はできるんだ


泣いた事があるのなら

2007/08/24 (Fri)

[443] 刻み
詩人:EASY [投票][編集]

歴史に名前を刻むより

自分に思いを刻んだ方が

人生は輝くさ


歴史が変わっても

喜怒哀楽は変わらないから

2007/08/13 (Mon)

[441] 区別
詩人:EASY [投票][編集]

良い事と
悪い事の区別を
子供の時に理解して
立派な大人になれるなら

僕達人間の
想像力や感受性は
高い知能に飲み込まれ
感じる事は悪になり
考える事は無駄になり

良い悪いのマニュアルが
人の価値となってしまう


プログラム通りでいいなら
精密な機械のように
僕達の知能は
そこに費やされていく

人間より優れたコンピューターを
人間は作れるほどになったけど

コンピューターが
人間より優れてるのは
計算の早さとか
ミスのなさとか
一度良い悪いを覚えたら
もう
悪い事はしないとか
気持ちじゃなくて
知能みたいなものだから

優れてるのはそこだけで
心を持ってる人間は
コンピューターじゃ作れない


なのに気が付けば
僕達人間は
二足歩行するほどに
発達した知能を掲げ

コンピューターを目指したような
プログラム通りのような
二足歩行に反したような
歩き方になりそうだ


だからきっと

良い悪いよりは
好き嫌いで始まって
色んな事が経験出来る

好き嫌いは正直で
嘘じゃないから身にしみる
きっとそれが経験だけど
知能は知識を詰め込む場所で
経験は心だけがしてくれる
ありがとうやごめんなさい礼儀じゃなくて
書き方じゃなくて
その気持ちは
心の中しか経験出来ないはずだから

いい経験があるように
何事も
悪い事とは言いきれない


あいつが悪いと思っても

あいつの気持ちを知ったなら

何も知らない俺も悪かった
そんな事もあるくらい

心は
答えを探すより
理解の方が適した場所で
人間みんな
生きものみんな
すべての誤解が解ける場所
満天の夜空みたいに広い場所

発達した知能を使いこなそうとしても

心を咎めてしまったら

僕等は知能に囚われる



二足歩行するほどの
知能より

溢れ出すほどの
涙を流す僕達で


良い悪いの形より

気持ちがあっての僕達だから

2007/09/21 (Fri)

[440] 周りと自分
詩人:EASY [投票][編集]

人にどう思われても
本当の自分は何も変わらない

人をどう思うかが
本当の自分だから

2007/08/11 (Sat)

[435] 
詩人:EASY [投票][編集]

泣いたら同じ

涙は同じ

誰もが同じ


流れたら一緒

2007/08/08 (Wed)

[434] それとあれ
詩人:EASY [投票][編集]

戦争と競争は
争いだ

競争と情熱は
スポーツだ

情熱と恋心は
ドキドキだ

2007/08/07 (Tue)

[432] 言葉
詩人:EASY [投票][編集]

なんの為に言葉があるのか?


僕達はそれを
言葉で知るんだ

2007/08/07 (Tue)

[429] ひまわり迷路
詩人:EASY [投票][編集]

ひまわりで迷路を作ったよ
すごくすごく難しいよ


疲れたなぁ〜
みんな喉が渇いたよ

でもみんなひまわりは倒さないよ


でもみんな
喉が渇いちゃうから
外の人達がヘリコプターでヒモに結んで
水のペットボトルを渡してくれるよ
食べ物も沢山くれるよ

みんな又
ゴールを目指すよ


ほら!
ゴールだよ!
良かったね!


ひまわりを倒さないで良かったね!


見てごらん
ひまわりさんも笑ってる

2007/08/06 (Mon)

[425] 君と会えたから
詩人:EASY [投票][編集]

何故生まれて来たのか?

そんなのわかんないよ

でも君と会えたから

生まれて来て良かった

2007/08/05 (Sun)

[424] 言葉と心
詩人:EASY [投票][編集]

言葉って
本当に面白いもので

ちょっとの違いで
全く逆の事を言ってたりして

人の心と
すごく似ている

2007/07/31 (Tue)
955件中 (841-850) [ << 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >> ... 96
- 詩人の部屋 -