ホーム > 詩人の部屋 > あいくの部屋 > 新着順表示

あいくの部屋  〜 新着順表示 〜


[125] 貰いもん
詩人:あいく [投票][編集]

この感動は
高校球児からの
貰いもんやけど
見てるだけで
やっぱり熱くなる
白球おっかけて
春の選抜。。。

2005/04/06 (Wed)

[124] 濫觴(ランショウ)
詩人:あいく [投票][編集]

この冬に
生れた鴨の子が
飛ぶ練習を
はじめたようだ
翼をばたつかせて
懸命に水面を蹴るけど
三間ばかり浮いたかと
見ていたら
すぐに着水
というより墜落
本当に短い距離
ほんのわずかの時間
でもそれが最初の一歩
最初はなんでもそう
どんな大河の源流も
最初は杯を浮かべるのが
やっとのか弱き流れ
そのはじまりたる濫觴
誰にでも
どんな事にも
濫觴がある
飛ぶに拙き若き鴨も
いずれは大空をまうだろう。。。

2005/04/04 (Mon)

[123] まあええか
詩人:あいく [投票][編集]

仕事でやなことが
重なる日はな
とことん重なるねん
あまりの不運の連続に
この世を呪うがばかりに
気持ちは沈みこむんやけどな
その日の帰りにな
スーパーよったら
キャベツ安売りしてて
ラッキーって思ったら
もうその日のやなこと全部が
まあええか。。。
て思えてしまうねんな
安売り言うても
いつもより30円くらい
安いだけのことやねんけど
それでも
まあええか。。。

2005/04/02 (Sat)

[122] 
詩人:あいく [投票][編集]

私が若かった頃
取引先からの帰りに
同僚の女の子と
並んで歩いてて
妙に肩がぶつかるので
変だな、とは思いながら
少し間をあけてみたけど
やっぱり肩が当るので
混んだ雑踏を
歩いているのだから
しょうがないものと
思っていました
今思うとひょっとして
なんかサインやったかな
などと、おっさん臭く
考えたりして
もし仮にそうだったとして
そんなサインなんか
気付きもしない
お子様だった自分が
微笑ましいくらいです
そんな思いに今更
邂逅している自分は
全くもって微笑ましくはありませんが。。。

2005/05/04 (Wed)

[121] 寝巻き
詩人:あいく [投票][編集]

一日中

寝巻きで過ごす

休日の

惜しく思うは

日の暮れてから



2005/03/28 (Mon)

[120] 鼻歌
詩人:あいく [投票][編集]

昔は
鼻歌うたってて
人とすれ違う時は
鼻歌止めてもうたけど
最近はもう
鼻歌止めたりしいひん
この躊躇いの無さは
なんなんやろ
あまり考えたくは
あらへんけどね。。。

2005/03/26 (Sat)

[119] GO!!GO!!業
詩人:あいく [投票][編集]

金魚が一匹
背泳ぎしだした
なんか駄目っぽそう
やだなぁ、、、
何が嫌なのか?
人の業を思う

背泳ぎ金魚を
たらいに移して
隔離して様子見
ぐったりしてて
たまにヒコヒコ
泳いだりしている
辛いなぁ、、、
誰が辛いのだ?
人の業を思う

命の終わりの
近い事に気付いて
ようやく命を思う
金魚が何思ってるかは
わかりはしないけれど
でも、、、やっぱり
なんとか生きてて欲しいよ
一度かかわってしまえば
人間だからそうおもっちゃう
寂しいなぁ、、、
何で寂しいのか?
人の業を思う。。。

2005/03/25 (Fri)

[118] ブルース
詩人:あいく [投票][編集]

こんな雨のひにゃ
ブルースが似合う
パッチの蒸れが
気になりだした
こんな雨の日は。。。

2005/03/24 (Thu)

[117] 月日は百代の過客
詩人:あいく [投票][編集]

ロマニーだからって
旅を棲家には出来ないよ
やっぱりお家に帰りたい
バナナ積んだら
お家へ帰ろう。。。

2005/03/23 (Wed)

[116] 春香る
詩人:あいく [投票][編集]

まぶしくて

まぶた閉じても

目ん玉が

じわじわ温い

春が匂うぞ

2005/03/21 (Mon)
1415件中 (1291-1300) [ << 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 >> ... 142
- 詩人の部屋 -