ホーム > 詩人の部屋 > あいくの部屋 > 新着順表示

あいくの部屋  〜 新着順表示 〜


[105] ハートブレイカー
詩人:あいく [投票][編集]

心に
ブレイカー
つけておこう
過剰負荷で
壊れる前に

頑張りが
過ぎて
壊れてたら
つまらない

たまには
ブレイカー
落として
機能停止と
しゃれこもう

2005/03/04 (Fri)

[104] 上巳の節句
詩人:あいく [投票][編集]

上巳とて

祝う媛なし

桃もなし

ただ白酒の

甘さに酔うて

2005/03/03 (Thu)

[103] 取り留めない弱い話
詩人:あいく [投票][編集]

上手く行かない時は
なんだか自分一人だけ
のような気がして
心が弱くなって
助けて欲しかったり
同情して欲しかったり
憐れんで貰いたかったり
そんな思いに駆られるもので
でも、それは甘えだ
駄目な考えだと
思い返し自らを戒めて
他人を頼りにしてはいけない
考える事を放棄してはいけない
自力で動かなければいけない
そう自分に言い聞かせようとする
心のなかで繰り返すうちに
また別な思いもわいてきて
私はなんて健気なんだろう
皆はこんなにも頑張ってるのか
こんなに頑張ろうとする自分を
誰かがわかってくれるのか
そう思い始めると
違う違う、とすぐに心が
否定しようとする
他の人がどうとか言うような
そんなことでしか保てない
アイデンティティーに
どんな意味があるのだ
じゃあ、だったら
どうすれば良いかは
わかりはしなくて
思いついた事と言えば
もし同じように
心を弱らせている人がいれば
その人を助けられる様になりたい
と思うのだが
自分の事も解決出来ない人間が
他人を助けられるかどうかは
わかりはしないし
自らに心の弱さを許諾しないで
他者には許してしまう考え方は
自己問題の棚上げや逃避思考
ある意味傲慢なのかも知れない
それでも、一人の事ではなく
他人との繋がりの中で
何かを考えたり思ったりする事は
確かなようで。。。?
結局何が言いたいのかは
わからないし落ちも弱い話でした。

2005/03/02 (Wed)

[102] 選びなさい
詩人:あいく [投票][編集]

私 「あ、焼き鳥ひとつ」

店員「タレと塩ありますけど
   どちらになさいます?」

私 「お姉さんはどっちが好み?
   てか僕はお姉さん好みやわ」

店員「ぇ?あはははハ、、、
   どちらにしましょう?」

ツレ「お姉ちゃん困っとるやんけ!!
   んなもん自分で選べや!!」

私 「あははは、、ゴメンな
   ほんじゃ塩で」

下らない話のようですが
ツレの言葉に
人生における
重要な含みがあった

「自分で選べ」

流される事無く
確固たる己を持ち
自らの意思で選べる事
はたして
容易き事か?難き事か?

2005/02/21 (Mon)

[101] ガッカリ
詩人:あいく [投票][編集]

昔の事やけど
ガッカリした事

雪が積もった時
雪だるまつくったら
黄色い所があった

モラルについて
少し考えた。。。

2005/02/19 (Sat)

[100] リピート & 一期一会
詩人:あいく [投票][編集]

「通い慣れた道さ
 繰り返し通った道だから
 つまらないものだよ」

でも
それは大きなミステイク
繰り返し通った君だからこそ
小さな違いにも気付ける
道の白線ばかり目でおってても
わかりはしないから
その気になれば
いつもの道も変化に溢れてる
さあ一つ深呼吸でもして
顔を上げて目玉をクリクリ
見えてくるから
昨日とは違ういつもの道が

つまんない事なんて
案外ないもんだね。。。


2005/02/18 (Fri)

[99] 碁打ちの愚痴
詩人:あいく [投票][編集]

「傍目八目」
オカメには八つの目がある。。。
ちゃうねん、ゴメン

碁な打ってる本人よかな
傍目(ハタメ)で見てる人のほうがな
八目先がわかるらしいねんけどな
でもそれって意味ないねん
なんでってな
碁盤の上に世界をつくるんは
打ってる本人やねんもん

傍目でおるよかな
自分で打ったほうがええで
その方が楽しいねんから

オカメより火男(ヒョットコ)?
これもちゃうね、ゴメン



2005/02/17 (Thu)

[98] ネコのイサン
詩人:あいく [投票][編集]

戯れに

猫をかかえて

ゆさぶれば

おきにのセーター

吐瀉にまみれて

2005/02/16 (Wed)

[97] ワリといいかんじ
詩人:あいく [投票][編集]

二人で焼酎を呑んだ
焼酎はお湯で割れても
呑んで深めた二人の仲は
何を持って割れるであろうか。。。

2005/02/14 (Mon)

[96] 如月の言い訳
詩人:あいく [投票][編集]

そんな心配ないねんけど
一週間も前から
甘いのんは苦手やねん
って言いふらすのは
意味の無い自尊心が
言い訳を求めてるんやね。。。

2005/02/12 (Sat)
1415件中 (1311-1320) [ << 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 >> ... 142
- 詩人の部屋 -