| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
一・二個ボタンを押せば
ほら 消えちゃった…
ピッ…とか
切なげな音を響かせて
カチッ…とか
機械音を沢山響かせて
消えちゃった…
『私の想い出』
大切な感情…
あなたは
『私』を削除しますか…?
決めるのはあなたです
きっときっと…
チクッ…とするよ
さて…問題です
この行為で消される
尊い魂は優しい感情は
どこにいくのでしょう?
そして…
『私』はなんでしょう?
すべてはきっと
ボタンの中の世界…
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
もう遊べないのかな
一緒に笑いたいね
笑顔で溢れてた中学
きっと
まだまだ遊べるよね
絶対遊ぼうって
約束したのが懐かしい
またきっと会えるよね
うちらはきっと
友情永遠不滅だよ
大丈夫今は
忙しくとも
近い将来会えるさ
懐かしいね
泣いて笑った
微笑ましい日々
また遊ぼう…?
あの頃の思い出と一緒に
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
深くなった溝は
僕等を締め付けていった
・・・暑いのに
少し肌寒いのは気のせい?
何故だろうね・・・
欲しいもの、求めるほどに
遠くなっていくの
君の声はどんなに
僕等に刺さったか
知らないんだね・・・
人は探してる
闇を消すほどの明るいもの
ここに
存在しているという
たった一つの証拠を・・・
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
なんでそんなに
とおくにいるのかしら…
わたしを ちゃあんと
みているかしら…?
そらさんは
とおくにいるけど
とってもきれいな人
そして とっても
やさしくてすてきな人
でもね ときどき
やっぱりおこりんぼ
かなしみながら
おこりながら
つめたいなみだは
そらさんのかなしみ
しぃろいかたまりは
ふわふわとけちゃうの
まぶしいよ
あったかすぎるよ
いつもかならず
ぺこっとごあいさつ
おおきなそらさんは
いつも
わたしのあたまのうえに
ひろがってるんだよ
そらさん だいすき
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
ねぇ…
すべて助けてなんて
言わないから
少しだけでいい
『君の存在』が恋しいんだ…
贅沢は言わないから
…今は 一人じゃ立てない
立てないんだ…
少しでいい
君の力…どうか
分けて下さい…
私も大切なあなたのために
私の力…分けます
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
いつか…
この曇り空が晴れたら
みんなで笑い合いたいね
夢を描いた画用紙を
僕等はまだ捨てずに
持っているよ
かつての仲間を信じて…
苦しさが楽しさを
忘れさせてしまっていた
現実は辛いものが
目立ってしまうけれど
喜びもたくさんあること
忘れずに進もう
仲間を感情を信じて…
諦めずに
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
散る花がある
咲く花もある
枯れる喉がある
泣く躯がある…
消滅するもの
新に生まれるもの
壊れそうな心
華やかな心
微妙なバランスの世界で
またまた微妙に
動くから…
悲しくなっても
すぐ
嬉しくなる…
こんな世界…
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
何してるんだろう。
本当の心を隠して。
鈴がリンと鳴った。
余韻に耳が震えてる。
綺麗な音を求めてる。
いつだってそう
一度だって満足に
上手く出来ない…
聞きたくない。
そんな汚い音…。
そう思って
閉じてしまう。
必死に耳を覆うのは
ただの自己防衛で…
いつだって
自分を守るのに一生懸命
汚れてるのは嫌い…
だから、
綺麗な音、汚い音と
比べてる耳も大嫌い。
だけど…
聞こえてる声は
どれも個性に溢れてる。
個性には
嫌いとか、好きとか
そんなんないよね。
耳は個性をとらえる
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
あのね…
青く綺麗なお空を
見つめていたら
なんだか心地よかったよ
紅く美しい夕焼けを
見つめていたら
今までを思い出して
なんだか悲しくなったの
美しい悲しい想いは
僕等の心の奥を突くんだ
嬉しい痛い大切な想いを…
| 詩人:楠崎 志杏 | [投票][編集] |
昔、ばあちゃんに
お土産もらったの…
大切なオルゴール
可愛い音でね
耳に響くんだよ。
大好きな曲が
こもりうたになるの。
昔はよく聴いてたなぁ…
聴かないと
落ち着かなかったんよ
大切なオルゴール
私の大好きなメロディーは
ずっとずっと
心に残ってる。
今もね。
ばあちゃんありがとう。