ホーム > 詩人の部屋 > 浜崎 智幸の部屋 > 投稿順表示

浜崎 智幸の部屋  〜 投稿順表示 〜


[131] 【和楽団地】
詩人:浜崎 智幸 [投票][編集]


夢の入り口だね
あなたの住む町は

理想に挫けるとき
訪ねてみたくなる

そして笑い声が
光と戯れる

どこよりも気高くて
それなのに優しい

人が学べるものは
あまりに少ないけど

僕が愛せるものは
かぞえきれないぐらい

この町のあちこちにあるよ

和楽団地

─────
─────

2025/07/17 (Thu)

[132] 【曙町】
詩人:浜崎 智幸 [投票][編集]


この町に住んでいいのは慈悲のある人だけよ

私はまだ私を許せない

たまにだけど 自分のこと
意気地なしだと思う

ベランダで花を育てています

曙町へようこそ 日当たりのいい町です

曙町へようこそ 坂道に猫がいます

 世界はここからです




この町に住んでいいのは正直な人だけよ

私はまだ私をさらせない

夜明け前に目が覚めても
伝える手段もない

リビングでラジオを聴いています

曙町へようこそ 洗いざらしの町です

曙町へようこそ 女学生も歩きます

 世界は今日からです

────
────

2025/07/27 (Sun)

[133] 【stranger】
詩人:浜崎 智幸 [投票][編集]


君の住む町を 自転車で走っても
逆光にくらみ 心はあとずさる

君が忘れたら 季節は置き去りで
切り取られたまま 埋もれてしまうだろう

僕はここで生まれたわけじゃなくて
はがゆくて もどかしい愛しかなくて

夕暮れには夕暮れ色
雨降るなら雨の色に
染まることしかできず

僕はここに住んでるわけじゃなくて
柔らかい 臆病な愛さえなくて

夜明け頃はコバルト色
海騒げば紫蘭色(しらんいろ)に
染まることしかできず

─────
─────

2025/07/28 (Mon)

[134] 【夜に光る苔】
詩人:浜崎 智幸 [投票][編集]


夜に川を渡る水音
風を切った矢になり
胸に刺さる
言葉もなしに

海に沈んだ太陽の光を吸って
夜ごとに光る呪われた苔を窺う

光る苔を盗む者は許さない
たとえ知らず苔に触れた人でさえ

愛を水に変える虚白
声をからし叫ぶ恋人
すでに愛は
指を離れた

まどろみながら傷ついた体をさする
鬼火のような燐光が瞼に焦がれる

暗い窓に苔盗人が映った
青いガラス破って弾丸を放った

誘蛾灯になった苔たち
銃の叫び森を震わす
その人の死体は

・・・・・・・・・・・・・・・・・・足元 

2025/08/03 (Sun)

[135] 【明日に】
詩人:浜崎 智幸 [投票][編集]


誰よりもあなたを愛してきたから
今日の日まで立ち止まらず歩いてきたんだ

あなたがいる日々を幸せと感じる
理由もなく根拠もなく毎日過ごすよ

ありがとう 微笑みを いつも
これからも ずっと そばにいて

昨日より 今日よりも 明日に
つながるよ きっと ふたりの
明日に

────
────

2025/08/10 (Sun)
125件中 (121-125) [ << 11 12 13 ]
- 詩人の部屋 -