ホーム > 詩人の部屋 > あいるの部屋 > 新着順表示

あいるの部屋  〜 新着順表示 〜


[266] フォRe:ト
詩人:あいる [投票][編集]



こんな景色も豚に真珠


文字は気持ちに追いついて
綴るまえに諦めてる


不確かじゃないなら
未来は名前を変えなくちゃ

成年と未成年の境目を探して草むらで捕まえた寂しさ

君のことを変わってるって誰かが言っても

じゃなきゃ君じゃないよ

客観的な平均点なんか
かりそめの称号さ

弱点なんか補わなくていい

今日も1人前に自分を欺いてる

勘違うな
続くのは日々じゃなくて君
年齢は記号


君の中に日々があって
まがい物も憂鬱も
吐き捨てるだけの想い幾年

森と過去の境目を探して
君と木漏れ日を泳ごう


返事はしばらく待っててね

文字が気持ちを追い越せるまで



2014/07/02 (Wed)

[265] フラッシュカイト
詩人:あいる [投票][編集]



効果には個人差があります
結果はいつも最下層


成りたいものになれず
君は白紙に戻りたがる


時間をありったけ食い潰してサナギを通り越して成虫になりたい


タイムイズマネーって何だよ
じゃあボクら億万長者だ


今すぐ行くよ、
命瞬かせて


久しぶりに本気で走った
ボクの膝が笑って
君もつられて笑う


夕立で羽根が落ちる
朝焼けに貫かれ命は透ける

効果には個人差があります

比べるなんて
とても愚かさ

君の羽根はきっと綺麗さ

寿命なんてただの言い訳なんだ

本当に手に入れたいのは
放射する自分の心だよ

急がば回れってなんだよ
最短を目指す心臓のナビゲート

振り回されるのは
時計の針だけでいいよ


今日は、今日こそは
君だけの君を生きてよ

2014/06/28 (Sat)

[264] おせろ
詩人:あいる [投票][編集]



今日までの哀しみも
幸せの伏線さ

傷は傷で置いておこう
ボクがいつか裏返すよ



2014/04/06 (Sun)

[263] 事故祭典
詩人:あいる [投票][編集]



能書きはたれるだけたれて胸に空いた穴にポイ


文末まで降下した
下駄箱ではたいた砂は
つまらない今日の軌跡

圧縮した想いは塵取りじゃすくいきれなくて

でもため息で吹き飛ぶ程度

あとちょっとで人は
理想に届かない夢花火



声を枯らして明日を唄った
採点はされず
ボクは昨日までの答え合わせに追われてる


炭酸の泡の限りを尽くして
今を描いて放置
端から消えゆくさだめ


下駄箱でロジックが割れる
あとちょっとで人は
無希望にはなれない慣れない


解け合って飽和する際には気体に添えないんだ


使用上の注意書き
結果から言うと有毒らしい

赤点からやり直そう
平均点なんか知りたくないんだ



2013/12/06 (Fri)

[262] 音Line
詩人:あいる [投票][編集]




ホコリかぶったら払えばよかったんだ

いつかまとめてやっつけてやるなんて
横目で汚いところは見ないふり


脆い理想は曖昧で甘い
気づけば君じゃなくボクのため


静寂に弱くなった
ついでに側にいつもいた暗闇も居なくなった

1人ぼっちの大切さを忘れて
小さい液晶を指でなぞる症候群


そんな作業に両手を使っちゃダメさ

時は止まらないよ
もうすぐ冬が来るらしいよ
誰が君の手を握るんだ


使いきりのカイロより
発熱するインナーよりも
温かい自信はないけど
充電はできる気がするよ



安心と安心感は別物さ
あきらめると優しさはもっと違うんだ


曇った窓ガラスを指でなぞる
すぐに消えちゃうけど
大事なのはそこじゃないんだ


澄んだ冬空なら
小さな声もボクの耳に届くよ

電波もメディアも要らないから
目の前の君だけが君だよ



伝えたくなったら
伝えちゃえばいいんだ


いつかまとめて長々と綴ってやるなんて
いざというときに圏外さ


喉が震えて音が鳴るよ
聞こえなかったら聞き返せばいいんだ


握った手は
ほら、こんなにも



2013/11/27 (Wed)

[261] マチバリ
詩人:あいる [投票][編集]




針と糸で夜空に
絵を描くような君の儚さ


継ぎ接ぎしてきたボクらの日々

か細い声で糸を手繰り寄せる意味


見えない星たちも
空の装飾の一部さ


流れ星が雨になると信じてた

君の涙は何等星だろう

全部に名前はつけられないよ
頬で完成する星座



失った涙たちも
心の一部さ

星座を切り取って空に還すよ
明日にも輝くよ



問答無用に朝焼けていく
もう少し夜が
君を隠してくれたらな



槍と盾で記憶と戦うようなボクの弱さも

虫とり網で風を捕まえようとする2人の矛盾にも



すべてに印をつけて
君と名前をつけよう

継ぎ接ぎは綻んで
星たちは瞬きだすよ



2013/09/25 (Wed)

[260] パレイド
詩人:あいる [投票][編集]



パレードの人波に溺れた
重力を忘れた紙吹雪きは
月色の曇り空に舞った


君は遠巻きに
その灯りを指差していた


揺れるみなもは生温い
子どもたちは連なって
流れ星のようにかけていく

いくつ願おう
こんな夜は全て叶えばいい
叶えばいいよ



綿飴の寿命がきて
割り箸は役目を終える
ボクにも役目はあるのかな

君は遠巻きに
その灯りを指差していた


破れた金魚すくいの輪っか月をすくえなかった




いくつ願おう
こんな夜は全て叶えばいい
叶えばいいよ



全てが過去形になるまえに

君と曖昧な今を追いかけよう


2013/02/23 (Sat)

[259] 色色
詩人:あいる [投票][編集]




朝色が海に連れていかれて
一瞬の紫は橙に染まる

君というフィルターを通して
色彩が笑った


夜中から朝方の海辺
日々の泡
解かれたラプソディ

呼び止められた星々
光にあせながら流れていく

主役は未定
季節を音にかえて
君はさざ波と踊る


糸は絡まるものだから
面倒でも一緒に解こう


どこに繋がってるかは
楽しみにとっとこう


朱色の朝焼けで
ボクは靴を放り投げて



2013/01/16 (Wed)

[258] おいかけっこ
詩人:あいる [投票][編集]




ボクら足跡だ
終わらない鬼ごっこ

近づいて離れて、
逃げて追いかけて

単純で楽しかった


どっちが鬼か忘れて
触れ合えたらな

靴下みたく
寝るときには結ばれたいな


ボクら足だ

今日は遠回りしよう
同じ分だけ君と疲れる

手達みたいに繋がりたいな


ボクら眼だ

見つめ合うことは
できないけど
いつも同じ景色を見れる


気持ちを伝えたくなったら
もう伝わっちゃってて
同時に溢れるんだ



馬鹿らしいくらいにいつだって
身体はボクらのそばにいて

星の数ほどの細胞が
見つめてるよ


じゃあボクらはどこにいる

終わらないかくれんぼだ



ボクらの間

ひとのあいだ

人の愛だ


2012/10/27 (Sat)

[257] 生人式
詩人:あいる [投票][編集]


蝶々結びするには
紐は2本必要だって知ったあの日

思い出は感情より遅刻する
満潮に気づかないで
サンダルは波に消えた



こちらから声をかける
どんな返事でも
その裏側ばかりみようとしてた


出逢ったことを呪わないで
まっとうしたのなら別れも愛しい


一生懸命に背負う必要なんかないよ
もともと返しきれない命



例えそれで今が滲んでも大丈夫
あなたにもらった名前があるから




手を繋ぐには
隣にいなきゃできないって知ったあの日

いや知っていたはずだよ
温もりはいつでも
すぐに手の届く距離に


孤独って奴が好きなわけじゃないけど、

そいつが望んでくれるなら
ボクのそばにいればいい

1人ぼっちになんてさせないよ


沈黙も苦にならない
思い出の表情は埋もれない

あなたにあの日はどう映っていたのかな

隣に並んで手が4つ
両方繋いで向き合いたい


紐が解けたら思い出して

かけがえのない今を
結びなおして



2012/02/22 (Wed)
273件中 (41-50) [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> ... 28
- 詩人の部屋 -