ホーム > 詩人の部屋 > 新着順表示

新着順表示  〜 新着順に10件ずつを表示しています 〜


[196029] まだまだ
詩人:望月としあき [投票][編集]

それまでを変えてくれる 
衝撃的でなく 漢方薬のような出会い
諦めずにコツコツと 
同じ人 同じ場所 同じ時間
人との関係は 浮き沈みと 
あるときからの比例曲線
まずはどちらからの勇気 見定め 
自分を受け入れてくれるという確信

人の心が優しいと感じるようになったなら
それはあなたの心が優しくなった証拠でしょう
どちらが先かは サイコロの目
思った方が 手を差し伸べる 笑顔を投げかける

まだまだ出逢っていない人に 出逢う確率100%
諦めるには早すぎるだろう?
まだまだ出合っていない 解決策がある
愚痴を言うには早すぎるだろう?
まだまだ出会っていない ありのままの自分
これからも進む以外ないだろう?

悩みごとを置いてけぼりにして
今を楽しむということ
いつの間にか拾って手なずける
違う視点から追い詰めて あとは風任せ
人ひとりが多くの人のことを考えるようには
どうやらできていないみたいだ
だから 人ひとりひとりが
その瞬間瞬間に 
目の前の人 そばにいる人 大切な人を
考えて 考えて どうしたら喜ぶかな 
幸せかなと 考えて 考えて

まだまだ出逢っていない人に 出逢う確率100%
諦めるには早すぎるだろう?
まだまだ出合っていない 解決策がある
愚痴を言うには早すぎるだろう?
まだまだ出会っていない ありのままの自分
これからも進む以外ないだろう?

まだまだ まだまだ
箱の中の数人で生きているあの人に伝えたい
まだまだ まだまだ
声 言葉を 心の中にパンパンに詰めて
下を向き 歯を食いしばっている人に伝えたい
まだまだ まだまだ
失恋した人 受験に失敗した人 子育てで悩んでいる人
自信がない人 好きなことが見つからない人
仕事がうまくいかな人 伝えたい 伝えたい
まだまだ まだまだ
あの頃の自分に伝えたい
「辛い」という言葉すら出なかったあの頃
信じてくれるのは 自分の未来だけだった

過去と今と未来を つなげることができたとき
見える世界が変わっていく
過去の自分を否定から肯定したとき
見える世界が変わっていく

2019/10/05 12:02



[196028] 心の眼
詩人:望月としあき [投票][編集]

夢中になれるものがあったから
崩れかけていた土台が見えなかったんだ
それと離れる状況に 初めて見えてきた 崩壊していた心

自分の好きなことをするのにも 罪悪感を持ち始め
自分の存在にも 罪責感を持ち始め
何とかしたい 何とかしたいと逃げ回り
やっと逃げ出せた 人目のない住処

そんなに簡単に うまくいかないよな
逃げたら 逃げたらそこでの艱難
離れたから 見えるもの
ほら よく見ると壁の横には ハシゴがあって
悩んで頭を抱えている 君の傍には
手を刺し伸ばしてくれている 優しい人たち

心の眼を見たから
君は気づけなかったのでしょう・・・
心の眼で見たから
君は頼れなかったのでしょう・・・


心の辛さが多い人には
使命が与えられているのかな
僕はぶつかることが いやだから
いつだって 解決方法を考えるんだ
どちらも意見を曲げない場合の最善策
自分の心の辛さと 引き換えに
誰かの心を軽くできなら
自分と誰かの幸せを
生み出すものになるだろう

心が辛すぎたら  何かのサインが表れて
早期発見で 早期回復に
心の辛さは見えないもので
その表れたサインも 見過ごしがちで
本当は気づいていた違和感も
元気で楽しい毎日と 余裕のない毎日が
小事として脳裏の隅に 追いやってしまう

1cm切った髪の毛に気づけたら  その人は 喜ぶだろう
袖に隠れた叫びに気づけたら  その人の心を軽くできるだろう
笑顔に隠れた 言葉の少なさに気づけたら
その人が抱えているものが見えてくるだろう
もし心の眼があったなら  衝突する理由もなくなるだろう

人の目が怖かったから
君は 心の眼を見たのでしょう・・・
思っていることが言えなかったから
君は 心の眼で見たのでしょう・・・

2019/10/05 12:01



[196027] 先が壊す今
詩人:望月としあき [投票][編集]

いつも前向きに考えるのは 
そうしないと やってられないから
打ち砕かれた心を なんとか手当てして 
次へ進むんだ

不安を作り出そうとすれば
いくらでも作れるものだから
不安を生み出せば
今を無駄にしちゃいそうだから
未来のことはわからない
けれど 未来のために今できる
ことを考えよう

受け入れたくない状況も
どうしていくかを考える
するべきことは見えてくる
諦めたら 見過ごす青信号
行き止まりだって 正解のひとつ

今は目の前のことと
未来の明るいことだけ考えようか
未来の不安を考えるときは
それに対して今できることだけ
考えようか
今を無駄にしないためにも


安定した 不安定な道
不安定の不安定で
「これかしかない」と言葉に出せる道
「諦めなよ」という優しい言葉は
今は聞かないでおくよ ありがとう
諦めてしまっては 今まで頑張ってきた自分に
申し訳ないから 叶うところまでいくことに決めたんだ

過去を振り返ると 訪れていた奇跡の多さに気づく
それなら これから先も 必ずあると思えてくる
時を積み重ねて 咲く大きな花
今の積み重ねだけが 不安を消してくれる

今は目の前のことと
未来の明るいことだけ考えようか
未来の不安を考えるときは
それに対して今できることだけ
考えようか
今を無駄にしないためにも

わかってくれない人に わかってもらう必要はなく
わかってもらえる人に わかってもらえればいい
最初から居心地の良い場所が
見つからなくてもいい
逃げて 逃げて 逃げまくったら
ずっといられる 居場所が見つかる
1回や2回じゃ 少ないよ
もっと もっと 逃げたらいいよ
勘違いしないでね 逃げるってのは
とてつもない勇気の賜物
新しい場所に移る 勇気
僕はそれを 誇りに思うよ

子どもの頃の ドッヂボール
逃げていれば チャンスはやってくる
どんどん味方を増やしていけ
敵が増えるということは
味方も増えているということ
大勢になったら 見えない敵にも
立ち向かえるから

今は目の前のことと
未来の明るいことだけ考えようか
未来の不安を考えるときは
それに対して今できることだけ
考えようか
今を無駄にしないためにも

2019/10/05 12:01



[196026] 泣きじゃくり
詩人:望月としあき [投票][編集]

こんな夢を見たんだ 自転車に乗って
泣きじゃくりながら 好きな詩(うた)を口ずさむ僕

一体どうして こんなに 泣いているのか
目が覚めた僕には わからないが
辛いことへの涙だというのは 間違いないだろう
でもその涙は もしかしたら
夢を叶えたあとに 過去を思い出して
夢を叶えた歌詞の中の人物と一緒に
喜んで泣いていたのかもしれない

いろんな 批判 辛さ 孤独を乗り越えて
叶えた夢は きっと
宝くじを当てるより嬉しくて
お金で買えないもの
苦労して手に入れたもの
その喜びに浸れる 自分だけの宝物

「32歳から良くなりますよ」 ある占い師さんの言葉
大器晩成らしくて その言葉が支えになり
そんなひと言で 倒れずにいられるなら
ひと言の価値は 一体いくらだろうか

ひと言に支えられた僕
ひとつの曲に支えられた友達
ひと言で進むべき道が決まった有名な人
ひとつの映画でどん底から這い上がれたどこかの人

そこにはすべて 言葉が存在し
誰かの心の体重を 軽くできるような
誰かの夢を叶えるための 追い風になるような
そんな言葉を 書きたい 伝えたい

今まで 何度も 救われてきた
僕と同じように 救えれば
泣きじゃくるほどの 過去が
カタチを変えて
僕の宝物になるだろう

いろんな 批判 辛さ 孤独を乗り越えて
叶えた夢は きっと
宝くじを当てるより嬉しくて
お金で買えないもの
苦労して手に入れたもの
その喜びに浸れる 自分だけの宝物
泣きじゃくって 手に入れた 宝物

2019/10/05 12:00



[196024] 挑む者たちへ
詩人:望月としあき [投票][編集]

なくしたものがあったから 手に入れられたものがあった
うすうす勘付いていたけれど どこか信じたいという気持ちがあった
きっかけはいつも 傷ついた心から
人間は強くも弱い だからこそ負けたくない力が
新しい自分を生み出してくれる
悔しさ 辛さ 苦しみ 悲しみ
底から這い上がるときに 人間は底力というものが出てくるんだ

もう戻らない これだけ光の見えない道を歩いて来たんだ
「やっと」自分の心が自分を許したとき 
はかりしれない力が背中を押してくれた気がした
誰かに言う必要はない 無謀 無茶 
無理 無目的というお決まりの言葉が嫌いだから
応援してくれる一人がいさえすればいい 
結果は人の為で道のりが自分の為だったりする

複雑に絡み合う 性格や得意な分野 
簡単には見つからない進む道
外的情報に惑わされ 地に足がつかないと心が悲鳴をあげる
未来の自分が「どうせ」と言う 
今なら「どうせ」のあとには 「やるんだったら叶えようぜ」と続けられる


やっぱりこれが好きだと思えるもの 頭の片隅にずっとあるもの
未来への難易度を知り 描いては消し描いては消していた
それはどこからか聞こえた  「できるわけがない」という天の声
不遇から立ち上がった人に目を向けろ 自分もできるって思えてくるから
同じ人間 できないわけがない そう思えたとき私は成長できるような気がした

できなかったことができた喜び それすらをも忘れていた
いつからできない人間と決めつけた もう人のせいにするのはやめよう
人の「できない」を聞いたところで 能力が吸い取られるわけじゃないんだぜ
自分の「できる」を信じろ できると思わなきゃ車の運転だってできやしない

乗って転んで いつの間にか乗れた自転車のように
続けていれば そのいつの間にかが必ずやってくる
人と比べて遅い早いは関係ない
信じて進み続けろ あなたはあなたの道を

私は私の道を行くんだ 誰に何を言われようと 
自分の手でつかみ取るんだ
影の努力を楽しむんだ 批判を聞いている暇はねえ
これだけ条件が揃っているなら 進んでいくしかないだろう

2019/10/05 11:56

[196023] 涙語り
詩人:望月としあき [投票][編集]

突き放すということは
向かってきてほしいという表れか
そんな法則は 真実なのだろうか
SからNに変わる可能性があるということか
気づいてほしいのか 裏側の共通項を

誰も責めやしない ただ今より良くするためだけに
してもらわなかったことだけに 目を向けたら
今という時を止めるだけ
人間は完璧じゃないからこそ
人間であって美しい
だらここそ埋め合わせができるんだ
すべてがS極だけならば すべてが反発していくだろ

流した涙が物語るのは 心の底にある優しさ
止められない 留められない
それこそが本当のあるべき姿

誰にも見つけられない解決方法は 
それ以外の所にある
学校で教わった正解じゃないからこそ
解くことが難しい 
いつの時代でも 少数派がひっくり返す
オセロの角の4つの強さ

してもらったことは その人がいなくなって初めてわかる
なんてことは 何度も経験しているのに
それと同じことをしなければならなくなってなお
気づかない 大人になってからの成長は
気づくことが大事になってくるのだろう

2019/10/05 11:54



[196012] 
詩人:あいく [投票][編集]

とある男
見た目もそこそこ
スペックもそーわるくない
なのに嫁も彼女もいない
そんな男によくある質問
「なんで彼女つくんねぇの?」
「どんなタイプの女の子が好み?」
と聞いてみたところ
「痴女とか変態女とかが好きなんだけど
 婚活パーティーとかネルトンパーティーに行って
 『あなたは痴女ですか?』とか
 『あなたは変態プレイが好きですか?』とか
 そんな事聞いていいのかわからないし、、、」
とすこぶる真面目な神妙な面持ちで
答えてくれた
ヒトのエニシとわいかにと考えた。。。


2019/09/29 18:42



[196010] あの
詩人:遥 カズナ [投票][編集]

道端の水溜り

空の影は雲
明るさのみかえりは瞼の裏側
乾いてなくなる

言いたい事は無い

2019/09/28 14:17



[196005] あたためていたひな鳥がしんだ話
詩人:高級スプーンあと何年 [投票][編集]

ヒカリヨリハヤク
ヒカリヨリハヤク
隅っこまで
追い詰められているのに
世界の端には届かない
筆跡を真似て
足跡をなぞるだけでは
追いつけないの
達した境地
同じ場所に立ってみたところで
あなたにも誰にもなれやしない
ヒカリヨリハヤク
ヒカリヨリハヤク
何を言っているんだ
誰と戦っているんだ
別に言いたいことなんてなかった
だから
何もしないで過ぎていく今日にすら
置いて行かれ
立ち尽くす
ふて寝する
その分
距離は離れて
みだりに耽る思いだけが先走る
ヒカリヨリハヤク
ヒカリヨリハヤク
世界の端には届かない

2019/09/27 05:18



[195998] 愛する人
詩人:EASY [投票][編集]

言いたいことは
言った方がいい

言わなくたっていいけど


だってどうせ
愛しるってことだから

2019/09/24 14:08
5166件中 (1181-1190) [ << 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 >> ... 517
- 詩人の部屋 -