ホーム > 詩人の部屋 > 新着順表示

新着順表示  〜 新着順に10件ずつを表示しています 〜


[194925] high winds
詩人:こちこ [投票][編集]

源から空を震わし
風が強く吹いてきた
私の心を
ガサツかせ
町を我が物のように
吹き 走り抜けていく

穏やかではない風に
私の心は
ガサツく
このような吹き飛んでいけるような
勇気がない
地を見てこの道は
楽園には続かないと知る

風に心はなけれど
自由があるならば
私なぜ風にならないのか
人のままでいて
歩き
疲れるを繰り返す

自分の生きる意味がないなら
いっそ風に全てを
売り渡したい
どうか
どうか

2018/09/29 20:26



[194924] それらしさ
詩人:EASY [投票][編集]

全部、忘れちゃえばいいよ

全部、何もかも


嫌なことも
良いことも



忘れたという、ことさえも


何もかもがそれ成りに
それらしく在るために

2018/09/29 20:18



[194921] 景色
詩人:空風 [投票][編集]

音楽の向こうに
浮かぶ景色は
いつかの時代に
私の知らない私が
風に吹かれて
見た景色

男だったか 女だったか
どこの国に生まれ
何をしていたか
どんな名前だったのか

何も知らない私が
遠い昔に
風に吹かれて
見た景色

2018/09/29 13:14



[194920] 聞こえてくる声
詩人:空風 [投票][編集]

上には空 下には大地
そして私は 風の中にいる
いつでも どこでも
私であって 私でない
私でなくて 私である

自分を応援する一番の声は
独り静かに耳をすますと
心の中から聞こえてくる
時を超えて 場所を超えて

遥か昔
私であった魂からの
私でなかった魂からの

2018/09/29 13:07



[194916] 忘れられた花
詩人:猫のあし [投票][編集]

いつかしぼんで消えていくなら

一気に散ってしまった方が良い

踏まれても強くいなきゃならないなら

全てぶち壊してしまいたい

優しい言葉なんて

一時のものなら

切り裂くような言葉で

うちのめしてほしい

2018/09/28 19:07

[194915] スキップほど敷居の高いものわない
詩人:あいく [投票][編集]

最近ひるだぬんで
新しく連載されている漫画で
スキップとなんちゃら
とかゆーのがあるんですが
まぁ漫画の話がどーとゆう事でわありません
すてまする義理もありませんし
なにかっつーと
このスキップってたんご
どっちかなーてゆーと
まぁよくビデオとか読み物のアプリの
スキップ機能とかゆーほうぢゃなくて
おそらく人間の動作とゆーか
まぁそっちかなと

今更ですがその人間の動作の方の
説明をするとするならば
主に小学生くらいの子供が
嬉しかったりウキウキしてるとき
学校の帰りみちなどでする行為
てきなイメージがあり
実際の動作を説明するなら
片足づつケンケンを繰り返し
小刻みかつリズミカルに
小走りする動作
、でいいでしょうか
まぁなんとゆーか
この説明で知らない人が
ちゃんと理解できるかどーかとゆーより
知ってる人が
その説明表現わおかしーで
とゆーのぢゃないかとゆーことのほうが
よっぽど気になるお年頃です
ちなみにこの話まだ
本題に入っていません
で、くだんのスキップですが
もちろんあいくさん
スキップできます
できてました
、、、がしかし
はてな
スキップなんて最近してないし
ほんまに今出来るんかいな?
そも
いつ以来?
少なくとも成人以降に一切
スキップをした記憶がない
それを行うすちゅえーしょんがない
ともすれば数十年レベルで
スキップしてないと言う事である
あーそーだから?
と思えばいんですが
先に申し上げたように
ほんまに今できるんかいな?
です
あやしぃ、、、
かといって、、、試す?
え、、、試すって
スキップすんの?
どこで?
部屋で、、、むりやろ
外?、、、あかんやろ
、、、いや、、いろいろ
いや、スキップとか簡単やろ、、、
最近あいくさんくらいか
もっと上の年のひとらが
体操教室でバク転ならうとか
なんか流行ってますけど
まぁバク転できるようになりたい
その気持ちわかるんですが
なんつーか
ある意味そのバク転より
スキップって難易度たかいで、、、すよ?
説明しにくいんですが
気持ち敷居がなんか
異様にたかくなってるんですが
おそるべきスキップ
とゆー事をあれこれ考えた
益体もない話ですまんね。。。

2018/09/27 19:58



[194914] 無題
詩人:猫のあし [投票][編集]

結局遠ざけてしまう…

手放してしまう

逃げてしまう…

こんなに弱い僕で

傷つけて

後悔して

人を好きになんかなれない

2018/09/27 00:04



[194907] 虫の鳴き声
詩人:EASY [投票][編集]

姿の見えない虫の鳴き声を
僕が突き止めることは

きっと、ないのだろう


いつの記憶だか分からない
懐かしさに触れながら

そっとして、おきたいのだ


切ない方が綺麗に見えるのは
花の形を物語り

儚い方が美しいのは
僕たちを物語る


僕たちはあまりに苦しいと

ほんの一瞬だけでいいから
なんて言ったりする


でも


ほんの一瞬にだけしか
生きられない僕たちには

それだけで

あり得ないほど充分だ



ほら

虫の鳴き声が聞こえる

たった今、この瞬間に

2018/09/23 18:02



[194901] 青白い星の夜に
詩人:さみだれ [投票][編集]

幸せは夢の中に
君の見つめる僕の瞳に
涙を浮かべることも似合わない
夜の逢瀬に

クオリアは素粒子
波のように世界をたゆたう
扉はどこにでもあり
その先は見えない

幸せになってほしい
それは嘘
ただ僕が幸せでいたいことを
知られるのが怖かった

体から抜けていく
クオリアを君は知らない
どこかでまた
君の幸せを
僕の幸せと一緒にしたい
それだけを願って
僕は飛んだ

2018/09/23 00:38



[194899] 祈り
詩人:ヨワムシ [投票][編集]

朝顔が咲いていて
秋の雨に打たれてた
傘を差し出したら
舌打ちされた気がしたから
傘は捨てて帰るんだ


間違えてない道を
毎日歩いて行くことは
きっとすごいことだろう
きっと素敵な旅だろう
でもつまらなくて笑えるよ


カラスが僕のことをみて
カーカーしつこく鳴くからさ
もっと大きい声だして
カーカー言ってやったけど
一つも分かち合えないね


なぜこんなに広いのか
飽きるほど生きてるのに
なぜこんなに広いのか
答えも知らないままなのに
世界はどこまで続くのか


哀しみにやられたら
笑うしかないなんて
そんな寂しい世界で
笑えるわけないでしょう
笑う必要ないでしょう

この先いくつの後悔に
出会うかなんてわからない
だからこそ今の後悔を
誇らしくかざして生きてやろう
忘れず刻んで生きてやろう


どうか世界がいつまでも
どうか悲しまないで
どうか笑えるように
どうか正しい毎日で
どうか忘れませんように。

2018/09/22 03:58
5199件中 (1581-1590) [ << 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 >> ... 520
- 詩人の部屋 -