ホーム > 詩人の部屋 > 新着順表示

新着順表示  〜 新着順に10件ずつを表示しています 〜


[194412] これは詩ではない、詞である。I(完成版)
詩人:理恵 [投票][編集]

目覚めたら窓の外 白銀の街
暖かい電車の中 まだ夢の中みたい

現実味ないおとぎ話みたいな日々思い出してた
心地よい温度とリズムにもうすぐさよなら

ホームに降りたら音のない世界さえ
自分の呼吸で霞んでく
真っ白なキャンバスに 一つ二つ
つけた足跡は
あなたと違う方へと進み始めていた

歩き続けて疲れて 立ち止まったら
冷たい氷の粒に 埋もれた公園

払っても拭っても湿ったままのベンチが
暖かい時間を鮮明に映してゆくの

分厚く重ねた雲の上にさえ
きっと太陽はあって
暗いと思ってた街に一つ
夜の気配がする

ひとりぼっちの世界みたいだ
このまま時間が止まればいいのに

降り続く雪は歩いた跡さえ
何もないように消してく
暗闇に一つ浮かんでいた
街灯だけが知ってるの

寒くて涙が出そうな夜さえ
歩くことはできて
灯りに別れを告げてみたら
闇の中に白く自分の呼吸が映って
鼓動を感じたんだ





2018.3.23

2018/03/23 01:46



[194410] イノセント
詩人:小さな貝がら [投票][編集]

どんなに君と会えなくても
気持ちは変わる事はない
どんなに月日が経っても
いつまでも芽生えてる想いの華

どんなに君と話せなくても
思っているいつまでも
折々の四季が過ぎても
いつまでも咲いている想いの華

心の記憶達
色んな色を彩り
悲しい時も辛い時も
君が居たの 私の心に

それはずっと君が
私を想っていてくれたから

イノセント
君と出会ってから死ぬ迄の
短い時間だけど
想っています

イノセント
どんな時もどんな時でも
君の事だけを
想っています

2018年3月作
By 音無詞 詩

2018/03/22 22:02



[194408] 心外
詩人:ふくざわゆいと [投票][編集]

誰かを責めることは


とてもエネルギーが必要で


出来れば


相手を信じたい気持ちが


必ず 心のどこかにあって


そこで思い悩んでしまうと


さらに苦しくなる


相手を責めるより


自分を傷つける方が ずっと楽で


相手に暴力を振るうなんて


ボクには できないから


代わりに 自分を傷つけるだけ


なのに それなのに


なんにも知らない キミが言う


「自分を大事に出来ない人は


周りも大事に出来ない」と


そんな 誰かの借用並べて


心無い言葉に思えたよ


ボクが 暴力をふるって解決するの?


誰かを責めて 傷つけ続けていいの?


違う きっと違う


ボクのやろうとしていることさえも


きっとどれも 正解じゃない


正しい方法は 他にあるんだろうけど


今 冷静じゃないボクに


どうして そんなことを言うの?


怒りの矛先は どこへ


2018/03/22 04:42



[194406] パブロフの
詩人:高級スプーンあと何年 [投票][編集]

飽きられる前から
背中を向けられている人の身にもなれよ
他人の気持ちがわからないのは
いま俺を怒っている
お前の方だろう

そんなわけないのに

右向け左
前向きに後退
好きでも続かないのに
やりたくないなら尚のこと
先にそっぽを向いたのはどっちだか
尻尾を振って
お好きなように振舞って
だるまさんが転んだって
うしろを振り返ったって
正面にはだあれもいない

そりゃそうでしょう
もうよしましょう
そうしましょう

終わらないから駄目なんだ

好きなのか
飽きているのか
そんな次元じゃ語れないもの
行間だけの空白を見せただけで
夢中になって読み耽る
バカの背中を見るバカを見て
正気に戻っても
正常な動作で生きている
大人たちには追いつけない

あーあー
休みが来なければ
思考は働かなくて
行きたくないとすら思わないのに

俺はただ
エサを前にして
涎を垂らしていたいだけ
光が当たれば
それでも煌めくし
汚れた軌跡が
明るい未来を描かなくても
生きて死ねる

そんなわけ







2018/03/22 01:12



[194405] 欠陥品
詩人:IKUMI [投票][編集]


人として欠陥してる?



お前らに言われたくないよ?



お前らみたいな人間がいるから
こうなったんだろうが。



今まで好き勝手頼って来たんだろうけど
お前らみたいな人間を助けようとは
二度と思わねえよ。



勝手にしてくれ。



お前らみたいな人間は
必要性ないんだよ。



人をサイコパスだなんて言って
そのサイコパスに頼るのか?



馬鹿馬鹿しい。



お前らみたいなゴミ私には
必要性がないんだよ。



失せろ。



欠陥?
何が悪いんだよ?



頼むから消えてくれよ。



二度と連絡してくんじゃねぇよ。

2018/03/21 00:58

[194403] 生きる叫び
詩人:さみだれ [投票][編集]

等しく生きるには言葉が必要で
私には当然それがない
私には言葉が必要で
あなたにはそれがない

正しさの奥に
雨が吹きざらし
沈黙も失われ
ただ自分のための嘘を
本心を?

王様は家来を殺し
誇らしげに笑う
私は他人を殺し
生きていると謳う

心をください

ただ等しく生きるために
私を見た、違うことなく

見てほしい
ここにあるものを
私が叫ぶ
ひたすら醜いものを

2018/03/21 00:38



[194402] 存在
詩人:EASY [投票][編集]

コンビニには中国人

会社にはベトナム人

僕は多分日本人

成りたかったのはインド人

好きな女性はブラジル人

美人が多いロシア人


愛しき人は地球人


もとを正せば宇宙人


根本的にはビッグバン


意識的にはそれ以前


2018/03/19 21:36



[194401] 消されないもの
詩人:EASY [投票][編集]

知らない方が、いいことって
あるでしょ?

おんなじ様なもので

解けない方がいい
誤解だってある


君はいつも、口癖の様に
「言ってくれなきゃ分からない」って

言うけど

言葉なんていうものは
僕からしたら

言葉に出来ない程に
曖昧なものだ


なんかちょっとした拍子に
僕たちには別れがやって来る



僕だって泣くし
君以上に泣くと思う

でも

この美しさにだけは
自信が持てる



美しさと苦しさは
紙一重ですらない


それは苦しさであると同時に
これ以上ない程の

美しさでもある


それでも何度でも
僕たちは笑おうとする

たとえ、ひきつろうが

それでも何度でも
僕たちは歩こうとする

たとえ、つまずこうが


それが美しいことが

僕たちの知らない所で

僕たちは知っているからだ


僕たちは気づかれないほどに

美しき存在だ

2018/03/19 21:40



[194400] 前人未到
詩人:しゅんすけ [投票][編集]

カルボナーラを最初に作ったやつは天才だ

もう、それがなくちゃ生きてはいけない

ルールは誰のために作られたのか

だから利用するしかないのに

善悪なんていう刷り込みに縛られて

罰当たりは酔い止めって言って渡したラムネと同じ味

プラセボな想像妊娠の次男

いや次女?

まぁどうでもいいんだよ

コンドームを最初につくったやつは天才だ

もうそれがなくちゃ生きてはいけない

いや

俺なんかもう生きてちゃいけないかも知れないが



ルールなんて誰のために作られたのか



さぁ、



革命のために首をはねるべきやつはだれだ?



フラミンゴの片足をあげるポーズの理由と
冬場に灯油が売れる理由は同じらしい



ルールなんて誰のために作られたのか



ラビリンスを最初に迷宮と訳したやつは天才だ



絶対に交わらない懐古趣味と理性


なぜか年寄りは理性的だと信じられているというオカルト


幽霊も宇宙人もいない



いた方が楽しいとは思う




最初に
 

最初に


2018/03/19 07:12



[194398] とても
詩人:EASY [投票][編集]

とても純粋に
悪気なく

とても潔白に
屈託なく


まるで子供のように
笑ったりするんだ


本当は無垢なことを
僕は知っている


ここで言う歳月は
そこで言う素粒子よりも

ずっとちっぽけだ


君は自分の名前を
言うね

とても、はっきりと
とても、自然豊かに


僕は君の名前よりも
ずっと前から

君のことを愛しく思う

だからと言って
君の名前が嫌いな訳じゃない


それだって、それなりに
とても愛しく思う


ここで言う愛しさは
そこで言う愛しさよりも


ずっと愛しくて

とても君を他人だとは

とてもじゃないけど

僕には思えない

2018/03/18 21:05
5199件中 (1791-1800) [ << 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 >> ... 520
- 詩人の部屋 -