ホーム > 詩人の部屋 > 新着順表示

新着順表示  〜 新着順に10件ずつを表示しています 〜


[193682] それをなんという
詩人:鰐句 蘭丸 [投票][編集]

いつか

俺が死ぬ時

それは

必要か

必要以上に自分の存在の責任

それに殺される



2017/08/16 09:50



[193681] 鼓動を鳴らして
詩人:理恵 [投票][編集]

今も聞こえるでしょうか
あなたと出会った暑い日が

最後にあなたは
あの日をはっきりと覚えていると
言ったけど

あなたと別れて時が経ち
私は忘れそうです

こんなふうに
人は老いてゆくのでしょうか

あなたの愛犬の誕生日も
忘れてしまいました

ただ、最後に
白い部屋に舞うであろうあなたの影を
見ることは叶わぬと
離した手

あなたは今も
そこにいますか?

頭の片隅で凛として
時々、ふわりと舞い降りる

今も、その鼓動を
感じていますか?

私はもう一度
あなたに会いたい。






2017.8.15.Tue

2017/10/09 22:02



[193680] 思い出すと
詩人:理恵 [投票][編集]


過去を思い出すと、
時々死んでしまえたらいいのに、
と思う。


嫌だったことを思い出すと
この身が砕けても無惨でも
全てがなくなればいいのに、
と思う。


あの人を思い出すと
桜の花びらに埋もれるように
深い海の底に沈むように
悲しみと安心に襲われる。


この違いはなんだろう。





2017.8.15.Tue

2017/08/15 21:04



[193672] 地中
詩人:なってくる [投票][編集]


優しい人たちの

優しさに甘えて

僕たちは

笑えているだけ



優しい人たちの

哀しみを想像もしないで

僕たちは

笑っているだけ



せめて僕たちの

赦され方より

優しい人たちの

報われ方を

探したいな


奈落の底まで



2017/08/11 21:35



[193670] アイノケモノ
詩人:さみだれ [投票][編集]

醜い生き物ね

記憶を持たなくてはならないなんて

それがなければ
出会えないなんて

非現実の塊

わたしをのみこんだ

2017/08/10 02:21

[193669] MSPコリック
詩人:高級スプーンあと何年 [投票][編集]

逢魔時
知らない人を殴りたい
ガスマスク越しでも
やられてしまいそうな毒
吐き散らかして眠る横顔
そこだけ切り取れば
アイコンにだって使えそう

ブラウザ上で整列する
どこの誰とも同じ
見分けのつかない
見飽きたフォント
今にも崩壊しそうな
文字の羅列から
探すのは困難そうで
いとも容易い

顔の見えない言葉を武器に
マウントを取り
読み手を撲殺
毒殺しようとする
そんな通り魔
どこの誰とも違う
あどけない寝顔の彼女だけ

黄昏時
泣き疲れて眠る
理由も知らずに側にいて
そっと髪を撫でた

2017/08/10 02:12



[193666] Y
詩人:ふくざわゆいと [投票][編集]

知らずに 大切な人を傷つけていた


どうしてもっと早く気付けなかったのか


素直過ぎて、、、


ダメじゃないけど、、、


言葉が刺さる 痛い


けど、受け止めなきゃいけない言葉なんだと思う


自分が傷つく以上に


傷つけてきたのだろうから




どうすれば良かったんだろう


どこで間違えたのだろう


どうしてそれを今知るのだろう


もっと早く気付けていたら…

2017/08/08 02:00



[193663] Dear Music
詩人:理恵 [投票][編集]

時には冷やかされて
時には嫌がらせされて
僕には、素直に愛せなかった

そんな時を経て
僕はまた、君と出会った

今は、冷やかす人も
嫌がらせする人もいない中で
時々、悲しかったことを思い出すけれど

また、隣にいてもいいですか?

親愛なる君へ





2017.8.5.Sun

2017/08/06 22:48



[193658] Good, or Don't Be
詩人:ふくざわゆいと [投票][編集]

昔 ある女の子に言われたんだ



「自分で自分のこと


どれだけ一生懸命でも決して


『自分は 頑張っている』なんて言うな」って


だから 無理や限界の境目は分からなくなるほど疲れても


求められてるものや


結果が出せない限りはダメなんだと思ってた


まだ足りないんだ 自分は頑張っていないんだと思い込んでしまった


けど 違ったんだ 気づいたんだ


多分 その女の子は 言葉足らずで


ホントに伝えたかったのは


わざわざ 口にするな ってだけで


自分で自分を認めてあげたら


それでいいんじゃないかって


誰かに 認められなくたって


自分が頑張ってきたことを


自分自身が誇りに思えたら


それでいいんじゃないかって


例えば 缶コーヒー ひとつ買って


10分くらい 喧騒から切り離して


ほっと落ち着いてもいいんだよって


誰かに知ってもらいたい


見てもらいたい 分かってもらいたい


そんな気持ちは 誰にでもあるけれど


自分から口にしてしまうのは


あまりにも品がないんじゃないかって


自分の価値を 押し付けているようで


それは もったいないんじゃないかって


だけのことだったんだと思う


「あなたが 頑張っている人だって


私は ちゃんと分かっているよ」って


今になって ようやく分かるような気がするよ


ひとつひとつ またひとつと


目の前のことを やっていけばいいんだ


頑張っていけば それでいいんだ


もし 誰も気づいていなくても


自分が分かっていればいいんだ


キミには 自然と伝わっていたのだから


その当時 すぐには分かってなくて


文字どおりに受け止めてしまって


自分に無理をさせたこともあったけど


もっと自分自身を好きに 楽に


大切に思っても 良かったんだ


今になって ようやく分かるような気がするよ


教えてくれてありがとう



2017/08/03 04:53



[193657] 炎上の楼閣
詩人:高級スプーンあと何年 [投票][編集]

あたしを強姦したレイプ魔を
クラスメイトと私刑する刹那
ぱしゃりという音もなく
皆がその光景をスマホに焼き付ける
瞬く間に拡散されていく処刑の光景
返り血を浴びたJKの横顔は
加工されどんなに盛られた笑顔よりも美しく
でもやっぱりSNS映えするなあwwwって
言ったら大人たちには皮肉にしか聞こえない
そして
恣意的に書かれたネット記事は
一面トップに躍り出て
時のJKを囲むカメラ群と溢れる偏向報道
不特定多数の人々の目に映り賛否両論
飛び交う呟きと激しい感情の中
数々の動画が投稿/配信されて炎上
まあ
何が起こっても誰が怒っても明日明後日
ゲーム機をプレゼントしたり
ドッキリを仕掛けて
それを見て笑ったりしているうちに
レイプ魔の苦痛に歪む顔も
血塗れになったJKの顔も忘れているし
数年後に何かがきっかけで急浮上したりするから
最後の一文(スマホがあれば、何も問題はないetc.,)は
何を書いたってありふれてしまう

2017/08/03 03:32
5167件中 (2191-2200) [ << 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 >> ... 517
- 詩人の部屋 -