詩人:矢野元晴。 | [投票][編集] |
いつもあなたの事を考えている
そうだね。あなたに依存しているんだよ
別にあなたが傍にいてくれればいいんだって
そりゃ、僕と永遠を誓ってくれたら
それ以上の幸福はないと思うけど
もう会えなくなる、それが辛いんだよ
声も聞けなくなる、それが寂しんだよ
時間が忘れさせてくれるって
自分に言い続けてるけどね、
あなたは僕にとって大事な人だから
この先ずっと忘れることはないんだろう
でもね。一番に思うのは
あなたが幸せで居てくれること
あなたが幸せで居てくれれば
それでいい
詩人:46 | [投票][編集] |
どんなクズでも
クズなりに真面目に考えたりしてさ
昨日の過ちを笑い飛ばしたふりして腕を切っていたりしてさ
必死に生きる奴らに死んでしまえばいいと器用なヤツらは顔を歪むのさ
どんな生き方でも生きていればいいなんて
あぁ綺麗事だね
綺麗事だね
詩人:46 | [投票][編集] |
一人一人が思う
普通というのは
正しさというのは
それこそ星の数ほどあって
それについて時に人は
気が滅入ったりしたりするんだけど。
ほら、ごらん人の思う普通を信じ歩いてみたら
いつの間にか人のせいしていた自分がいるよ
私は今でもそしてこれからも道に例えたならば
迷路のような道をぐるぐると歩いている気分になるのだけど
ほら、ごらん
目に見えないそれは全部空想世界だったってこと。
一本道を描き歩こうと思えば容易いこと。
ほら、ごらん迷路に迷い込むのはいつだって意思の弱い自分だってこと
ほら、ごらん
誰のせいでもない
誰のせいでもないよ。
詩人:安曇 | [投票][編集] |
人は慣れる。
悲しみも、幸せも
知らないうちに慣れていく
忘れたくないこと、忘れたいこと
この感情も、いつか薄れるだろう
でも、それはいつかの話
抑えられないほどの、今の私の感情
抱きしめて、お風呂に入ろう
お湯と同じ温度になるくらい
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
天に坐す我らの主よ
救いなどはどこにありましたでしょうか
星になれたあの子は
どれだけさみしいだろう
隣り合う者がいないあの子は
輝くことしかできない
その声をあなたは聞きましたか
存在を許す存在がいなければ
あなたをあなたたらしめるものは
もっと近くに感じられるのに
それを何と呼ぶかをあなたは知っているでしょう
歩幅を決めないでください
見えるものを遮らないでください
何ものにも届く手を引っ張らないでください
星になりたくはありません
存在を許してもらう必要はありません
私はここにいます
私はあなたに知らしめる
天に坐す我らの主よ
あなたの愚弄を
あなたの無慈悲を
あなたの孤独を
詩人:矢野元晴。 | [投票][編集] |
いつもどおりの定型文で返信
それに答えるあなたの文字が
5年前の冬を甦らせる
メールより電話が好きなあなた
話し方も、笑い方もあの人と重なる
昔の話で盛り上がり、互いのキズをなめあった
過去を引きずるあなたで
過去を答え合わせするように
取り戻せないと知りながら
あなたに溺れる
ある日の夜、あなたの声は病んでいた
理由は聞かない今更
思い出を少しずつ上書きして
眠れない夜は薬に頼る日々
いつか、いつか本当の笑顔で
笑い会えるよに
星の見えない夜は
傍にいて欲しい
愛してるなんていらない
少しずつでいいよ
同じ温度になったら前に進めるから