詩人:来永 | [投票][編集] |
1時間でもぃぃ…
会いたい。
でも
会ったら
後1時間でもぃぃから
長く居たいに
かわるの。
あなたとの時間は
いくらあっても
足りないから…
だから
今は
我慢する。
少しでも長く
居られる
時を探して…
詩人:IKUMI | [投票][編集] |
一度疑えばキリがない。
本当その通りだ。
心配されても、本気じゃないだろう。
そう思ってしまう。
鼻で笑ってしまう。
またその言葉かと…
何かあるなら言いなよ?
心配だよ?
嘘にしか聞こえない。
そんな薄っぺらい言葉なんか
いらないよ。
本気で信じてた人にズタズタに
裏切られた事がある?
本気で死のうと首吊った事がある?
それなのに、気持ちがわかる?
ふざけるな。
これ以上、失望させないでよ。
もう…誰も信じたくねぇ。
どうせ、みんな、敵だ。
疑いも、敵も…
キリがない。
詩人:キンセンカ | [投票][編集] |
くるしいとか
かなしいとか
いとしいとか
たのしいとか
そばにいてとか
はなれないでとか
そう感じてしまう心は
きっと私のものじゃないから
私のものであってはならないから
呪文のように言い聞かせたら
言葉がカタチになって
私の耳を 口を 心を あらゆる感覚を塞ぐ
これでいいんだよ。
それでいいんだよ。
無機質な声
温かい君の手。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
僕一人だけならば
歩幅なんか気にしない
君が隣にいるから
待たせないようにとか
置いていかないようにとか
考えながら 歩くんだ
夜になるとぐっと冷え込むから
風邪など 惹かないように
マフラーを 編んでるんだ
手をつなぐときだけは
煩わしい寒さがありがたい
そう思ってしまう
今日気づいたんだ
僕は どうしようもなく
君に恋をしている
身なりに気を遣うようになったんだ
料理も 簡単なのなら 出来るようになった
キャベツの千切りさえ まともに出来なかった僕が
今では 美味しいって 言ってもらえる
料理が出来るよ
好きな 映画の ラストシーンについて
意見を 出しあった
ああでもないこうでもないって
スタートラインがまだ見えている
まだ僕は 人生の半分も来ていない
そう思ってしまう
過程より結果の世の中で
僕は 結果を出せずに迷って
あろうことか恋をしている
君を思って 眠れない夜
時間ばかりが 過ぎてく
電話やメールじゃ
伝えきれない想いを
今 言葉に したら
きっと僕は 引き返せなくなるね
君が 好きだ
疑惑が確信に変わる瞬間を 迎えた
手をつなぐときだけは
煩わしい寒さがありがたい
そう思ってしまう
今日気づいたんだ
僕は どうしようもなく
君に恋をしている
スタートラインがまだ見えている
まだ僕は 人生の半分も来ていない
そう思ってしまう
過程より結果の世の中で
僕は 結果を出せずに迷って
あろうことか恋をしている
君に。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
夕方あたりから 降りだした雪
積もるかな 積もらないかな
明日の朝になったらわかるよと
笑った君の顔が 今も浮かぶよ
何も特別なことなんか なくたって
幸せは いつだってすぐそばにあった
吐き出す吐息が 白く染まると
二人の歩幅も ぐっと近くなるよ
屈まないと キスもままならない
背が低い君を からかって笑った
無邪気な 二人の 思い出は 万華鏡
思い返すたび形を変えて広がる
夕暮れの街に 明かりが灯る頃
いつもの 帰り道を歩く 君と僕
歩道橋の真ん中に 差し掛かったら
沈む夕日に 一緒に手を振ろう
今日一日あった 出来事を 教えてよ
お疲れ様 お互いに体を労ろう
寒さのせいで 呼吸が思うようにいかない
むすんでひらいて 悴んだ手を 慣らす
見上げた空に 星を見つけたら
まず誰よりも先に君に教えるよ
ものの数分でメールが 返ってきて
「いつもの時間に いつもの場所で待ってる」
積み重ねていく 一分一秒
次第に それは思い出になっていく
今日、僕らは 少しいつもより
なぜだろう きらめく街並みに酔わされ
クリスマスのケーキなんか 食べてる
約束しよう 僕が君を幸せにするよ
そんな 使い古された台詞から始まる恋
この銀の指輪を 君の指に 似合うかなあ
吐き出す吐息が 白く染まると
二人の歩幅も ぐっと近くなるよ
屈まないと キスもままならない
背が低い君を からかって笑った
無邪気な 二人の 思い出は 万華鏡
思い返すたび形を変えて広がる
渡す タイミングを逃さぬようにと
勤めたけど うまくはいかないなあ
それでも笑ってくれる君だから
僕は多分 恋をしたんだと思った。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
たとえば 僕のこの心が海ならば
誰かの 悲しみを 受け止められるだろう
だけどあいにく 僕の心は 水溜まりほどの大きさもない
あなたの 悲しみを見て見ぬふりをして
時には その無関心があなたを傷つける
照れ笑いに隠した 恋心は 僕の愛を試している
絶え間なく降り続いてる時の雨に 濡れながら
人はいくつもの出会いと別れを 繰り返していく
ダンスみたいには上手に踊れないから
縺(もつ)れるように 絡まった糸
すれ違いの 出会いでも
出会うすべての人は きっと
出会うべくして 出会った運命の人
たとえば僕が 人ではない生き物なら
花や 形のない風や雲だったなら
こんなふうに誰かを思う気持ちも
何かを悲しいと思う気持ちも なかった
流す涙は 価値ある宝石 お金には代えられない
絶え間なく流れていく時の 途中に 生まれた
いずれ なくす命でも 生まれた意味は あるはずだ
悲しみに苛まれ 生まれたことを 悔やむ日も
乗り越えて 出会った今日
生まれたことを 心から 幸せに思う
人生とは 皮肉なものだと
命ある 今日の喜びをかみしめた
青い空に ひとひらの奇跡が舞い落ちて
手のひらに 小さな産声と笑顔が咲いた
君が生まれたあの日 たくさんの 願いがかなったよ
絶え間なく降り続いてる時の雨に 濡れながら
人はいくつもの出会いと別れを 繰り返していく
ダンスみたいには上手に踊れないから
縺(もつ)れるように 絡まった糸
すれ違いの 出会いでも
出会うすべての人は きっと
出会うべくして 出会った運命の人
生まれるべくして 生まれた 運命のひと。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
雨上がりには虹を 探してしまう癖が
なかなか抜けなくて
透明な傘から空を 透かして 見てる
宛もなく 雲が 流れていくのを
ただ 見ているだけで日は暮れてしまう
吐き出す吐息が白く染まるほど
まだそれほど寒くはないのに
あなたを思うとね 心なしか 少し寂しくてぐうの音も出ないよ
やがていくらも待たずに来た 夜に
開けた窓を閉めて
余裕があれば星を数えて 夜更かしだ
どうして この心は自分のものなのに
一番近くにある 気持ちさえ読めない
言葉にならない気持ちに落ち込んだとき
どんな言葉でも 名前をつけられないよ
あなたを思うとき あなたも 僕を思ってくれてるのかな
しんしんと 音もなく 胸をかすめていく
雪は 窓の明かりに寄り添うように溶けて
これから始まる長い夜を 見届けるだろう
そして夢から目覚めた僕の 家の小さな窓の外は 白い冬
吐き出す吐息が白く染まるほど
まだそれほど寒くはないのに
あなたを思うとね 心なしか 少し寂しくてぐうの音も出ないよ。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
たったひとつのイメージが膨らんで
真っ白な世界に たったひとつの歌になる
声を紡いで 糸を巻くように
まだ出会ったこともない
新しい扉を開けるとき
この世界は
また 新しい色が 友達になる
パレットで いくらかき混ぜても
出来ない色を あなたは 持っている
その事にあなたはまだ気づいてない
途方もない 色の溢れた世界で
まだ知らない色がこんなにある
ほらね。