ホーム > 詩人の部屋 > 新着順表示

新着順表示  〜 新着順に10件ずつを表示しています 〜


[197504] 立証人は世界中の虐待・体罰を受けたる人々
詩人:雪 刀寿 [投票][編集]

賠償金がつっかえる
社会の裏側にて


迷う根源

慰謝料
いろいろ言葉はあるが

姦通罪にも関与する
疲れとストレスが 満載の内面

社会人扱いしないボケプロが居る



2022/02/04 17:42



[197503] 花亀
詩人:EASY [投票][編集]

地球が回っている理由を
地球に聞かずに
数字を箱に閉じ込めて
方程式を解いている

これが最先端の
空気清浄機の作り方

株式会社の概要も
こんな感じの風貌だ


海ガメと陸ガメが
仲が良かったらいいと思う

手の形は違うけど
撫で方は一緒だし


冬の寒さを感じる為に
必要なことは

薄着でいる事よりは
撫でたいという気持ちだ


星が光るよりも前に
それを見る僕たちが先に

そこに立っている


気づけないくらい
ひっそりと咲いた

見つけられなかった
花みたいに








2022/02/02 17:44



[197501] じゃんけん
詩人:EASY [投票][編集]

幸せがグーで
不幸がパーなら
チョキは君だ

2022/02/01 16:55



[197500] ストーリー
詩人:EASY [投票][編集]

羊使いより羊の方が
顔は可愛いだろ?

それを志望の動機にして
面接に受かる様な会社は

フィルターの汚ない暖房よりは
温かみがある


宇宙人の顔の形は
煮卵のそれとよく似てて

よく煮た煮卵ほど味が染みるのと
よく似ている


旅をする時は地図はない方がいい
でも、もっといいのは

地図があるのに
道に迷うことなんだぜ


やっと辿り着いた
クソみたいな宿の
クソみたいな飯ほど

旨いものはないから

2022/02/01 16:56



[197499] 言葉の尾
詩人:最後の人類 [投票][編集]



『言葉の尾』

星の明かりを 目印にして
家を目指す 帰り道

言葉は死んだように役に立たず
町はいつか 僕を忘れて

君からもらった思い出も
消えてしまうかな
罪に汚されて
 
言葉の尾をつかんだ手が
あと少しのところで
離れてしまうのさ

だから、いつも何も言えないまま
僕らはここまで来てしまった

さよなら さよなら
さよなら どうすりゃいいんだろう

わからない

2022/01/30 18:41

[197496] 正夢
詩人:最後の人類 [投票][編集]


僕は夢を見ていた 君の夢を
もう会えないのに 君はまだ僕に笑いかけていた

手紙を残して消えた 君のことを憎むことはしたくないから
せめてこのまま いつか君が帰って来る日のために

部屋を片付けておこう

君がさんざん 下手だねって言った野菜の切り方も
上手くなったんだよ

この夢がもしも正夢ならば
もう一度君に会えるかな
君に会いたいな。

2022/01/30 17:13



[197495] マスクマン
詩人:EASY [投票][編集]

プロレスのマスクは基本的に
鼻と口が開いている

何故かって?

情熱を売る為には
そこが塞がれていたら苦しいし


なんかカッコ悪く、見えるからだ

2022/01/30 02:32



[197494] 愛んシュタイン
詩人:EASY [投票][編集]

耳を塞がないと聞こえないし
目を閉じないと見えない

そんなこと、普通だよ


それだけのものは
それだけの機能しか持たないんだ


自由って何だと思う?
自由に思っていいよ

それだけの機能に
縛られなくてもいいんだ


重力は肉体にしか
作用しないんだ

アインシュタインは天才で
時間を重力として扱った


僕たちは馬鹿だけど
馬鹿な方が

自由を体験できる


自由は難しい計算を
必要としないからね

2022/01/30 02:23



[197493] クローバー
詩人:EASY [投票][編集]

コントラストに魅せられて
欲望を粉にして吸い込む

それは地球への旅立ち


生きる為に
空の下で暮らし

生きる為に
空の上を眺める


雨乞いを神様に
唱えながら

愛する意味を神様に
唱えたりはしないんだ


その美しさは見つけづらい
それはまるで

四つ葉のクローバーみたいに

2022/01/30 02:04



[197492] 【洗髪】
詩人:浜崎 智幸 [投票][編集]

──洗髪──

めを
とじているんだよ
つよく

なみだをこらえるときのように

まだ
とじているんだよ
きっと

じぶんをにくんだときのように


もう
めをあけていいよ

せかいは
おまえのものだから



(点字による原文)

──せん°はつ──

めを
と゛しているん゛たよ
つよく

なみ゛たを こらえる ときのよーに

ま゛た
と゛しているん゛たよ
きっと

゛し゛ふんを にくん゛た ときのよーに


もー
めをあけていーよ

せかいわ
おまえのもの゛たから


2022/01/29 13:37
5167件中 (601-610) [ << 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 >> ... 517
- 詩人の部屋 -