ホーム > 詩人の部屋 > 新着順表示

新着順表示  〜 新着順に10件ずつを表示しています 〜


[197019] 幼なじみ。
詩人:もとり [投票][編集]




思えば物心が着く前から

一緒にいた気がする


何処に行くにも一緒で

お互い譲れない喧嘩をして

理解を深めて仲直りして


当たり前のこの日常が

ずっと続くと思っていた



でもあの人を見る君は

とても綺麗で

知らない女性の横顔だった


少し寂しくも

君の魅力を知ってもらえるのも

誇らしく嬉しくて




結婚おめでとう

素直に言えたかな


本当はずっと

大好きだったよ



上手く言えない言葉は

花束に託して





2021/01/25 00:25



[197018] 
詩人:通りすがる [投票][編集]

人は数を使って話す。
人もまた数を使って聴く。
人は数をもって陥れる。
人もまた数を使って受ける。
人は数をもってつくる。
人はまた数を使ってみる。


そして数が作られていく。

2021/01/25 00:19



[197017] もの
詩人:通りすがる [投票][編集]

目の前にあるものが
何でできているのだろうかと
考えている。

目の前のものが
何ができるのだろうかと
考えている。

目の前のものが
何でなのだろうかと
考えている。

目の前のものが
何がケせるのかと
考えていた。

2021/01/25 00:14



[197016] 
詩人:通りすがる [投票][編集]

にんげんかもしれない
人間かもしれない
ヒトであることはたしかだ
でもそれは
人間やにんげんであるとは言えない

男なのだろうか
女なのだろうか
オスであることはたしかだ
でもそれは
男や女とは言えない
それを誰にも言えない。

2021/01/25 00:09



[197010] カメラ
詩人:梅宮 蛍 [投票][編集]

並列した文字に押し潰されて 私は海を漕ぐ
浮かぶ月 あれは夜の塗り忘れ
はたまた あれはピンホール
あの穴の向こうには
きっと小舟が一艘 波間に止まっていて
それが今 私として 焼き付けられているのかもしれない
上も 下も 白いも 黒いも
なにもかもが反転した世界で
誰かが今 生きているのかもしれない
その人は 何を思って私を撮影しているのだろう
きっと やはり
何かに押し潰されて ふらり 思い立ったのだろう

2021/01/23 18:47

[197008] ピエロ
詩人:アルバトロス [投票][編集]

君の寂しさを埋める役を演じてみたよ

君のぽっかり空いた穴をふさぐ
絆創膏のような そんな役を

ちゃんと演じられていたかな
やっぱり今回も自信がないや
だから報酬はいらないよ

今日はゆっくりお風呂に入ろう
化粧を落として

どこまでが化粧なのか
もうわからなくなったけれど
その繰り返しが人生なのだよ

と、他人事のように言ってみる

部屋の隅には脱け殻の自分が、ひとつ
しわくちゃになって、ひとつ

安心して
それは私じゃないから

と、他人事のように言ってみる

私の傷をふさぐ役は
誰が演じてくれるのだろう

そうだ
傷は脱け殻にあって
私にはないのだった



2021/01/21 20:18



[197005] 大人
詩人:璃星 [投票][編集]



大人になれば
強くなれると漠然と信じて

走って登ってきたけど

脆くなったようにしか思えないよ

いつのまにか強がることばかり覚えて
目先の手軽なあったかさにふらつきたくなる

2021/01/19 03:24



[197004] なみだ
詩人:璃星 [投票][編集]


声を上げて泣かなくなった

その代わりに
喉の奥がきゅっと詰まる時があるの

なみだはゆっくり落ちて
息を吐いて声が出ないように静かに泣く 
変な癖がついたみたい

辛くなんかないのに
淋しくなんかないはずなのに

ここが海の中だったら
誰にも聞こえないなら
声を上げられたんだろうか

叫びたいことすら
もうわからないんだけど

2021/01/19 03:05



[197002] 再会を
詩人:理恵 [投票][編集]


あなたはあのひとに
会えましたか
いつもそれだけを
思っています


あなたはあのひとの
光のみなもと
あなたが与えた笑顔は
太陽に受け継がれています


あのひとはあなたを
片時も忘れませんでした


きっと、あのひとは
空への階段を上ったなら
いちばんにあなたに会いに行くでしょう


あなたは、あのひとに会えましたか
また、あの頃みたいに
笑っていますか





2021.1.17

2021/01/17 22:18



[197001] 最適解
詩人:カクレクマノミ [投票][編集]

キリストが生まれてから2000年
僕らの先祖が生きた1000年
あの人が処刑されて600年
大事な人が戦争から帰らず80年
あなたが生まれてから30年
最適解はどこへ

メディアもその状況にも気がつかず
あながたの家族は生きているというのに

知らん知らんも選択肢
今じゃそれも最適解

想像も創造も無いところから
もうそろそろいいと言う
出してもいいと言う
結論を

2021/01/17 10:26
5167件中 (791-800) [ << 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 >> ... 517
- 詩人の部屋 -