ホーム > 詩人の部屋 > 過去ログ > No.120000-120999 > No.120654「縫い針」

過去ログ  〜 過去ログ No.120654 の表示 〜


[120654] 縫い針
詩人:千波 一也 [投票][編集]



ひとが

つとめて

恥じらえるよう、


糸はほつれに優れています




こころ

こまやかに

誰もが夜を縫いかねて


きらめく星に

焦がれてしまう



かばい合う布として

擦り切れやすさを離れていかず、


思い

思いに

火と水は




すべからく

かよわきことがはじまりです



原罪の果て

どこにも咲かない救いのために

うまれて喜ぶいたみを綴り、


声はつむぎます

途切れ、そのものを




針の

ほそさが

染みわたるよう、


ひとは逆らい棲むのでしょう




澄みゆくやみの

鮮やかさ


もっともきれいなあざむきに


2008/02/08

前頁] [投票する] [次頁

- 詩人の部屋 -