ホーム > 詩人の部屋 > 過去ログ > No.165000-165999 > No.165346「ストレス軽減を目指した大人たちの歴史」

過去ログ  〜 過去ログ No.165346 の表示 〜


[165346] ストレス軽減を目指した大人たちの歴史
詩人:やまびこ [投票][編集]

戦艦やまとのキムタクに観た

暮れの映画を覚えていますか?

ロマンスが、流れで 端折られてた。

恋愛って 多分・・・普通 だんだん染みてくる

なのに、途中は 勝手に想像しろ みたいな暴力的押し付け

でも・・・逆に考えれば、落ち着いて「ハタ」とひざを打ち、そこがまたいいきゃも。
そこが味噌。

ケンカばかりの2人がいきなりキス、そのまま勢いで押し倒し、子どもまで作った…

たとえば、元気を出すのに、「拳銃振り回して喜んでた」ハリウッド時代が懐かしい三流おとぼけ。


また、 撮影中に持ち場を離れて私生活に戻る冗談のパロディー そのつもり?だよね。
乗組員がお酒を飲む場面は、生活観ライフを見せている。何度も出てくる。人類の希望を背負ってる。宇宙船も生活だ。
大勢で仲良くする箱の中。


気軽い気持ちで地球を脱出。

かつて、重々しく 新幹線やジャンボ・コンコルドを利用し、ストレスが溜まった歴史の人類だね。

2011/02/11

前頁] [投票する] [次頁

- 詩人の部屋 -