[64] はじめまして。 |
書き込みありがとうございました。時間がある時にゆっくり黒さんの詩を読ませて頂きます。そして、気に入ったのがみつかれば投票させて頂きます(^^)。今後もよろしくお願いしますm(__)m
[67] ありがとうございます♪ - 黒
すいません…
あと少ししかここには居れないんですがよろしくお願いします♪ どこにいたって私達は無限です(笑) 2006/02/13 04:18
[82] こんばんは。 - 夏子
書き込みどうもありがとうございました。あと少し…って…?居なくなるんですか〜?!(・・)....?
2006/02/24 02:26
[84] はい - 黒
都合により3月22日に日本を離れる事が決まっています…
それまで短い時間ですけど仲良くして下さいね(^-^)今日は来てくれてありがとうございます♪ 2006/02/26 16:19
[88] こんばんは。 - 夏子
投票どうもありがとうございました。海外へ行かれるのですか、留学でしょうか…。プライベートに突っ込み入れたらダメですね(^^;)クラシックならショパンが好きです。サンドとの物語も(笑)。前奏曲1番、ショパンが嫌いだったサンドを好きになる瞬間、みたいな…イメージ(もちろん私の勝手な)でなんかゾクッとする。(笑)あっ、詩の事書かなくては…私は比喩が多いのですが(--;) 「闇の谷」はその人の真の部分、潜在意識、「宇宙への眼」は第三の目、のつもりで書きました。精神世界モノ結構興味あります、誤解されるかもしれませんが(笑)。まだ日がありますね…。無関係な話書いてすみません…m(__)m
2006/03/01 04:05
[90] こんばんは。 - 夏子
クラシックのイメが強かった黒さん、ロックにレゲエも有りもうサイコーです。幅広く聴かれるのですか。それにしてもレイシアムライヴのはスゴイと思いました(^^)。ところで黒さん、詩はずっとそのまま残して行かれるんですよね。
2006/03/01 23:50
[94] こんばんは♪ - 黒
一応向こうのピアニストに師事するとゆう形でドイツに行きます…undergroundな野心は内に秘め…
この間、夏子さんの詩全て読み終わりましたよ♪(^^)夏子さんの精神的な面に日常が折り重なって一つになっていく所がすごく好きなんです。 音楽はやっぱり様々なモノを聴きますね〜そしてinspirationをもらっています。家庭の事情から手元に数千枚の音源があります。とても聴ききれないです(笑) ショパンはやっぱり詩人さんには人気みたいですね…彼は顔もその音楽同様かなりの美形だったらしいですね…馴れ初めの物語知ってるなんて夏子さんてけっこうマニアック?(笑) 詩の処置ですか…全く頭に無かったなぁ… 2006/03/02 01:44
[113] こんばんは。 - 夏子
黒さん、次から次色んな音楽が出てきますね、放送局みたい。PUNKはハマッてました(^^)ピストルズ以前のUS物。後でドールズとピストルズのプロデューサーが同じ人と知ってなんかショックでした。黒さんの詩も別の意味でショック…(良い意味でネ)刺激をありがとう☆
2006/03/12 03:10
[114] またまた、 - 夏子
投票ありがとうございました(^^)。「残骸…」散骨、輪廻転生を現したかったんですが…(苦笑 --#)
2006/03/13 01:47
[120] 残骸は私も良く使う言葉です。 - 黒
ニューヨークドールズですか(笑)
USからUKまでパンクはかなりマニアックに聴き漁りました…正直に言って音楽性が魅力じゃないですね…(笑) 同世代としてピストルズを…とゆうよりはジョニーロットンを敬愛しています… パンクの本懐…シットやファックなんてゆう言葉使いや当時そのもののファッションや音楽でもなくゴミ溜から生まれてきた志を受け継がなくてはならない… 新しい物事を全てに抗ってでも想造する…私はそこにパンクを…アナーキーを見ました…。 …と、どうしても熱が入ってしまいます… 夏子さんはJazzとかもお好きなんですよね…。そういった話なんかもしたかったんですが… ちなみに私はソニークラークトリオなんかが好きです♪ミーハーですね(笑) 私もあなたから刺激をもらいました…。 私はあまり読者をしません…百冊の本より一枚の楽譜を信じているからです…。それは今でも変わりません…。 けれど夏子さんの詩は…言葉ひとつひとつがパワーを発しているとゆうか…言葉足らずの私は言葉ではうまく表せないんですが… とにかくここには言葉を信じてている人がいて私も73の詩が書けました 夏子さんの詩ももっとたくさん読みたかった… これはあきらかに私の変化です…詩人の部屋にきて良かった… 最後まで…まとまりなくてすいません(笑) 2006/03/17 17:24
|