ホーム > 詩人の部屋 > EASYの部屋 > 新着順表示

EASYの部屋  〜 新着順表示 〜


[932] 真と偽
詩人:EASY [投票][編集]

真実について
彼は話した




真実について
何も知らない人々は

彼の話しを言い伝えた




彼の話しは語り継がれ
彼の話しは伝説となった


彼の話しは本になり
絵に描かれ


家の中に

寺や教会の中に飾られた



月日は流れ

彼の話しは
そうではなくこうである

こうではなくそうである

ああでもない
こうでもないと

議論された




真実と呼ばれるものを
延々と議論したのだ




だがそれは

額縁に飾られているだけで

人々は誰一人として

その真実と言うものを
体験してはいなかった


今や真実とは
額縁に飾られた

何らかになっていた

2009/08/06 (Thu)

[930] フリー
詩人:EASY [投票][編集]

正しいのは道ではなく

正しいのは方向でもなく

正しいのは歩くことでもなく


正しいのは決めることだ

自分で決めることだ

決められないなら

決められないことが正しいことだ

決められないと決めたのだから



正しくないのは従うことだ

従うと
自分で決めたなら

それならそれは正しいが



自由より
正しいものは何もない


それで生じる喜怒哀楽は
すべてが正しい



自分で決めたことだから



後悔なんてしなくていい



喜怒哀楽と後悔は
全くの別物だ

2009/08/05 (Wed)

[929] 潜在意識
詩人:EASY [投票][編集]

もし

理由もなくそうする事ができるなら

それは本物だ


原因が結果を生むのではなく

結果が原因を創り出すのだ


笑っている心には
笑いたくなる様なことが

次々と起こるのだ


それは
作り笑いではなくて

理由なき笑いだ

2009/08/05 (Wed)

[924] 存在望遠顕微鏡
詩人:EASY [投票][編集]

ある国の文化と
ある国の文化は

かなり違うが

ある国の人情と
ある国の人情は

ほとんど同じだ


ある人種の肌の色と
ある人種の肌の色は

かなり違うが

ある人種の笑い方と
ある人種の笑い方は

ほぼ同じだ


ある海の漁の仕方と
ある海の漁の仕方は

かなり違うが

食べることは同じだ



ある場所のある人と
ある場所のある人の

愛する人は違うが

ある場所のある人と
ある場所のある人の

愛する気持ちは同じだ


何とか座かんとか惑星人と
かんとか座何とか惑星人は

全てにおいてかなり違うが

何とか座かんとか惑星人と
かんとか座何とか惑星人が

存在してる事は同じだ




違うであろうことと
同じであろうことは

かなりあるが


大切にするべき事は
何処に居ても同じだ

2009/08/03 (Mon)

[923] 自然の驚異〜統一体
詩人:EASY [投票][編集]

自然の力の前では
人間の力などちっぽけだと言われている様だが

実はその人間の力すら
自然の一部なのである


自然の驚異と言う言葉があるのなら

それをも含めた意味での
自然の驚異なのである


それはそう

それこそが
自然の驚異ということなのだ

2009/08/02 (Sun)

[916] 脳と心〜努力
詩人:EASY [投票][編集]

脳は
努力を発揮する場所だ

心は
努力を経験する場所だ


これが

努力は無駄じゃないと言われる理由だ

2009/07/15 (Wed)

[915] 現実感
詩人:EASY [投票][編集]

ここには
現実感がない

明日の仕事とか
不景気で家賃が足りない事
最近体調が悪い事
先の事
退屈な事

一般的にはリアリティーのあることだが

どうも僕には
現実感がない

繰り返す毎日の中で
一応はそれらの事に

思いをはせてはいるが

実の所
現実感があまりない



地球という奴は
何万年、何千万年単位で

気候やら進化やらを
周期的に繰り返しているからだろうか?


どうも僕には

一般的にリアリティーだと言われるものに

逆に現実感がない


そりゃ一応
それらの事に

思いをはせてはみているし

大家とは
良好でいたいし

不景気は
腹が減るから好きじゃない



でも

実際の所
言われるほどには

現実感があまりない


その世界はむしろ

三次元ではない世界に
リアリティーを感じている様で


自然と僕の中に
何が大事で何が真実なのかを

提示してくれている



だからといって
こんな話しを

大家に話す気はさらさらない

少し家賃が遅れてしまうのは

不景気のせいであって


リアリティーがないからではないからだ


不景気でお腹が空くのは
僕が人間であることの証しでもあるから

現実感はあまりないが

今はそれを
楽しむ時であるようだ

2009/07/13 (Mon)

[911] その為に
詩人:EASY [投票][編集]

微生物やウィルス達は
生存と繁栄の競争に
躍起になっている

その様は

意味もなく意志もなく
善悪とも無縁の様な

まるで

入力されたプログラムが
作動しているかの様だ




その為にアリ達は
役割を分担し
ひとつの社会を作り上げ

その為に鳥達は
優れた子孫を残す為
雄が雌に求愛を始めた

草食動物達は
できるだけ群れを成し
草を求めて移動を始め

肉食動物達は
その群れを追いかける


必要以上なことは何もしない

それ以上でも以下でもない


その為に人間達は
自由度を増し

そのすべてを眺めては

怒ることも
笑うことも
泣くことも

悪魔と天使になることも
可能にした様だ

2009/06/29 (Mon)

[907] 僕と猫
詩人:EASY [投票][編集]

僕はネコ
生まれちゃったんだ

そしたらさ
お腹は空くし眠いんだ
マグロが大好きなんだ

雨が降ってきたから
ここに来たんだ

そしたら君がいた
君は誰?


僕は人間だよ

それ以外は君とおんなじだ

ここにいて
雨が降って来たんだ

そしたら君がきた


今日は雨だから
僕と一緒に眠ろうか

2009/06/15 (Mon)

[906] 幸せというもの
詩人:EASY [投票][編集]

幸せとは何でしょうか?


美味しいものが食べられること?

歌がうたえること?

お金持ちになること?

不老不死になれたら?


全部そうかも知れませんが
故に全部違うのでしょう



幸せとは

それを
求められることです

それを
定義できることです

それを
感じられる心のことです



何処かにあるであろうそれが

あなたの心の中にあることです



それは何処にも行ってません

あなたから
離れたことがありません


あなたが決めること

あなたが感じること

何処かにあるであろうそれが

あなたの中にあるもの


それが幸せなのです

2009/12/04 (Fri)
942件中 (641-650) [ << 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 >> ... 95
- 詩人の部屋 -