| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
君と不釣り合いな香りが
僕を遠ざける
誰が選んだの?
僕にとっては毒だよ、なんて
言える立場じゃない
君にとって僕は、ただの友達
わかっていても
アンバランスな香りが
僕を苦しめる
散々だった一日の最後に灯した
アロマキャンドルは
あの香りに似て
重い不意打ちを喰らった僕は
ふて寝することを決めた
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
この手で救えた命など
どれほどあったろう
神様、叶うなら
次こそは誰の魄も溢さないように
願いは届きますか
荒れた地を見下ろす
広大な星空に
罪深い男が息を吹き掛ける
戦火の名残が
想いを邪魔するのなら
『夜風を呼び、かきけそう』
人知れずの戯れ言は
気まぐれな風に弄ばれて
明日へと届く
形振りかまわぬ願いは
届かないのだろうか
終わりの無い、
無意味ないさかいに
全てを賭けるくらいなら
この願いに
私が私として、ここに在るのは
今さら、どうしようもなく
いつ失うか
誰もわからない命を懸け願うのは
あまりに愚かだろうか
命、行くとき
流れ星が空を駆けるという
私が去るときも
誰かが星に願うだろう
何処かで、きっと
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
微睡みの街を夜明けとともに
飛び越えて
眠らぬ涙の集落へ
夜毎訪れる君の幻を
不確かな夢の中で眺めた
忘れられぬ喪失感と
忘れたい苦しみのはざまで
想いすら揺らいでる
こんな僕は要らない
柔らかい時は躊躇い無く過ぎゆき
僕の魄を拐っていく
集まれ、嘆きの雫達
苦い羊水の中で眠らせて
漂う海風も懐かしい君の香り
聞こえるサザナミも
君が歌う子守唄
今もまた、何処かで生まれ落ちる
悲しみの涙よ
おいで、母なる海へ
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
永い夜でもないのに
瞳を閉じる時が来る
その時の片隅に思い出そう
どんなことにも
本当の終わりは無い
誰かが呟いていたのを
その言葉に偽りがないのなら
私と似た心に触れた時
ほんの少しだけ懐かしんで    
『忘れないで』なんて
きっと言えないと思うから
もし『切ない』と
泣いてくれるのなら
あなたを、見つめて
その中にきっと
私が在るから
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
繰り返す命の始まりと終わりに
どれ程の歓びと嘆きが
在ったのだろう
少し立ち止まれば思い出せるのに
走り去る時間が
とどまることを許さない
醜く歪んだ現実を
導くものが直視しないのならば
誰が、変えていくの
必要なものもわからず満たされず
さ迷う人々が行き着く場所は
現実と離れた虚ろな世界
定められた終わりは何度も現れ、去っていく
どこにもない世界に捕われた心は狂ったことにも
気付かないまま
偽りの誕生と終わりを
再生し続ける
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
途方もない夜に閉じ込めた
魔妖しの僕を
君は何故、今更喚ぶの?
痛みに身を焼きながら忘れ去った
古より遠い過去を
『もう一度』
望むのなら舞い上がり
君に贈ろう
わかっていたはずなのに
苦しむのは何故
届かない現実を願っては
否定する繰り返し
もうそろそろ輪廻に別れを告げて
僕は遠い夜より遠くへ
君の檻より頑丈な、最果てへ
狂わないように
嘆かないように
永遠に遠ざかろう
身に覚えの無い大きな痛みで
うずくまる夜が来ないように
『もう二度と』
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
小さな星を一つずつ取り出すように
息を潜めて、君の傍に佇む
ふと、息が触れれば
崩れそうな君に
僕は何をしてあげられる?
星砂を風に撒けば、数多の流れ星
空に還り
願いを叶える希望となれ
この頼り無い僕をも
どうか支えておくれ
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
深い森の中
笑うこと無い無機質な命は
小さき者に心を与えられ
笑うことを知った
やがて時が過ぎ彼に蔦が絡まる頃
心を与えてくれた若者が
子供を連れて会いに来た
小さき者は若者の腕の中で
泣いていた
彼は、泣くことを学んだ
しかし、涙は流れない
何年も過ぎ、誰もが忘れた
深い森の奥
何度も涙を流そうと試みた
旧世のロボットは
オイルを流しきり、機能を停止させたのだった
『悲しみは理解できたのかい?』
年老いた若者は物言わぬ友に寂しげに呟いた
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
疲れた私は地面に崩れ落ちた
私の破片を拾い上げ、あなたは
組み立てようと必死で
どうしたって完璧には
戻らないのに
あなたは諦めないの
私自身、とっくに諦めてしまった
この私を
顔が、あなたの手によって
再生された頃
あなたの大きな両手の中で
最初に目にしたのは
夕闇を背負ったあなた
空が重くないの?
いつ放り出されてもおかしくない
それほどにまでバラバラな私を
空を背負いながらあなたは
私を再生してくれる
この感情、なんていうんだっけ
全部治ったら、思い出すかしら
| 詩人:大示 | [投票][編集] | 
間違いだらけの世界に
流されていると
何がおかしいのか麻痺してしまう
闇に夜は映えなくて
正解だらけの世界でも
浸っていると
何が正しいのか麻痺してしまう
光に太陽は意味無くて
刺激を求めるのは麻痺のせい?
紙一重の常識はいつか破られて
異なる常識に乗っ取られる
とても不安定な表裏一体は
僕の影に潜んでいる