詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
哀しくなる…
ネットだから
人は見えないだろうけど
画面の向こう側には
生きてる人間が それを見ているんだよ
自分が言われたら 哀しくないかな
言ってる自分が 心 哀しくないかな
きっと 目にした人も同じ
誰も得なんてしない 哀しくなるだけ…
詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
化粧で塗られた その表情は
分からない
敵とも 味方ともとれる
演技にも キミそのものにも見える
見分ける力が ボクにはまだないから
キミに ココロ開けない…
疑いたくない 信じてあげたい
でも…
もう二度と 騙されたくはないんだ
こぼれ落ちるモノは ウソ?
頬を伝うモノは ホント?
ねぇ
真実の涙は どこ?
詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
太陽を追いかけて 沈んでゆく月
西の空に 輝いて
細く綺麗な姿で
夜を待たないで 行ってしまうのか
ねぇ 二人とも
ボクを 置いてゆかないで…
星は まるで見えなくて
ビルの明かりは 冷たくて
孤独を痛いほど 感じてしまうから…
詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
最初から ネガティブに
物事を考えてしまうのは
事実 そうなった時に
傷ついてしまうであろう
自分を 少しでも納得させるため
「あ やっぱりな… 」
「なんとなくわかってた こうなるって」と
事態を合理化させることが出来るから
事態を合理化させることで
自分を納得させることが出来るから
事実 そうなった時に
自分が傷ついたとしても その傷を
なるべく浅く 薄くしたいから
そのために 最初から
ネガティブに考えておく
「ここまでなら 耐えられる」という
防衛ラインを作っている
心の殻の中にある
ホントの自分を守るために
詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
お願い
私も 話の輪の中に入れて
ひとりぼっちは 耐えられないから
お願い
私を置いてきぼりにしないで
上手く話せる方ではないけど
ここに居る意味が欲しいの
ここにいてもいい 証が欲しいの
お願い
私を独りにしないで…
詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
感情のコントロールが
上手く出来ないんだ
(どうして こうなってしまったの?)
(いつから こうなってしまったの?)
(なぜ 綺麗に泣けないの?)
(なぜ 上手に笑えないの?)
…
ごめんなさい
自分でも もう
よく分からなくて…
詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
出来るわけない?
どうしてそう思うの?
そんな風にばかり 考えていたら
出来るものも 出来ないよ
焦らないで 大丈夫
あなたなら きっと出来るから
詩人:ふくざわゆいと | [投票][編集] |
いつから 自分のことが
好きじゃなくなったんだろう
きっかけは 覚えてる気がする
だけど 思い出したくはなくて
他人に嫌われたくなくて
それでいて
自分の良心は 信じてあげたくて
その間を 行ったり来たりしながら
どこかで結局 流れに身を任せてる
そんな自分さえ 好きじゃないのに
ホントは誰よりも 信じてあげたいのに
どうして自分が 嫌いなんだろう
足りないモノは 山ほどあるし
もう随分と 長い付き合いだから
一番 よく知ってるはずなのに
どうして 自分のこと
好きになれないんだろう…