詩人:さみだれ | [投票][編集] |
少し呼吸をやめて
目を閉じてみたら
風の触れるほほが鈍くなる
少し耳を塞いで
空をあおげば
目の前に落ちてくる星の雨
昨日よりいい日だと
君は呟く
明日が怖いと
僕は嘆く
少し歩みを止めて
手を伸ばせば
君の指に届く不完全の今日
形を見せる
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
世界が破綻してもあなたは存在しない
私はなんのためにあるんだ
私はなんだ
あなたにはなんだ
世界は私を語らない
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
世界は私を知らないならわ私を知るのは誰
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
永遠に眠っていたいと思う心を死と呼ぶなら
長い夢の中にある幸せを生と呼ばなくちゃ
鈍重な弾丸がゆっくり私の頭を撃ち抜くなら
私はやっと生きていたいと思うのだろうか
長い現実の中にある苦痛を生と呼ぶのだろうか
あなたの音を聞くことがなくなり
私はもう自分の歩くべき方向が定まらなくなり
淡々と過ごす毎日に嫌気がさし
ついにはあなたのことすらどうでもよくなりつつあります
それでも眠っていたいと思うのは
長い夢の中にある一瞬の喜びを
幸せをあなたと共有したいから
あなたがいた長い夢の中で
あなたがいた長い夢の中で
輪郭を持たない月明かりが揺れ
窓に星打つ夜があれば
私は少しでも死を忘れられるだろう
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
心の中に長い道が
学校までの長い道が
曲がり角の向こうからは
弾む会話ばかりが
今日
あなたが歩くのは
奇跡や運命とは違って
今日
あなたが歩くのは
あなたの足跡を残すため
心の中に長い道が
家までの長い道が
最後の曲がり角の向こうには
あなたを思う人ばかりが
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
あなたが得意気に話す“当たり前“
ある国でのそれは銃を持ち人を殺すこと
ある人にとってそれは森を焼き払うこと
ある動物にとっては共食いであり
ある宗教では神を崇拝することに人生を捧げること
あなたが胸を張って話す“当たり前“
それはあなただけが見ている桃源郷に他ならない
それを私は自慢気に“当たり前“だと語ろう
皮肉と諧謔を込めて
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
あなたの帰りを待つ
夕暮れのふもと
月がほほを染め
太陽を見つめる
伸びる影は手をふり
逆光の中
去っていく人
私はあなたの帰りを待つ
たとえこの夕暮れが滅んだとしても
私はあなたの帰りを待つ
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
クェーサーの向こうに
置いてきぼりにされた
あなたの目は羨ましそうに
宇宙の内側を見つめている
私が今よりももっと
もっと遠くを見られたら
あなたと目を合わせられるのに
こんな言葉が宇宙の端まで伝われば
この気持ちが慣性を持てば
あなただって寂しくはないだろうに
1次元のあなたの心が
線となって私に触れる
私もまた同じに
この1次元の心を
今夜、彗星に預けて
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
彼女の時計は針を持たない
指し示す時間を与えない
彼女は長く存在している
そう思い込む暑い夜明け
彼女には何も枷がない
彼女が枷とは思ってないから
ずっと眠っていたって
誰も構いやしない
彼女の心は棘を持たない
突く相手がいないのだから
彼女はひとり存在している
そう思い込む暑い夕暮れ
彼女こそ孤独である
だが彼女はつらく思わない
ずっと起きなくたって
平気なのだろう
彼女は
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
人殺しがいる
窓の外に?
川の向こうに?
人殺しがいる
憎しみの塊
幽閉された四肢の主
それが語る血の色は
赤く濁るものではない
電子の海に溺れた子供が
足を掴まれ引きずり込まれる
命がなくなる
命は単純だ
簡単になくなる
命は明確だ
見えないものではない
それは輪廻の森の草花
木にはなれない
それを摘む人間が
頭の裏で足を揺すり
「人殺し…人殺し…人殺し……」
それが語る人は
とてもニンゲンとはよべないものだった
詩人:さみだれ | [投票][編集] |
パタンと絵本を閉じるように
私たちの世界が終われば
“見る者“のいなくなった私たちは
どんな風に喜ぶのでしょう?
それとも悲しむのでしょうか
神を失い途方に暮れる熱心な崇拝者は
いかなる理由で暮らすのでしょうね?
神を失い神を信じた怠惰な無神論者は
どんなことをしてゴマをするのでしょうね?
悪者は安堵の息をつき
殺風景な平野に腰を据えました
勇敢な王子さまはお姫様のお尻を追って
霧の森のずうっと奥へ行ってしまいました
私たちの世界の顛末は
喜びとも悲しみともつかない
バラバラの絵本でした
次のページへ向かうためには
ただただあなたが必要なのです