過去ログ
〜 過去ログ No.177266 の表示 〜
[177266] 運玉‐鵜戸神宮‐
日向灘の断崖の下に
亀の形の大きな岩。
その背中に縄で囲まれた
大きなくぼみ。
断崖の上から
運玉という素焼きの球を投げ
その窪みに見事入ると
願い事が叶うのだという。
5個100円也。
誰もが真剣に窪みをめがけ
運玉を投げる。
けれど
入りそうで入らない。
海に沈んだあまたの願事も
鵜戸の神様が
広いお心で
叶えてくれることを願わん。
誰もがはるばる
やってきたのだから。
鵜戸神宮/宮崎県日南市大字宮浦3232
2012/07/14
[前頁] [投票する] [次頁]
-
詩人の部屋 -