ホーム > 詩人の部屋 > EASYの部屋 > 新着順表示

EASYの部屋  〜 新着順表示 〜


[863] 存在連鎖
詩人:EASY [投票][編集]

シャーマンと霊能者
予言者と物理学者
哲学者と宇宙人
幻覚剤とブッダ
インディアンと壁画

みんな違うものに姿を変えた



僕達は

何処から来て?
何処へ行く?

すべての共通項は
この問いに答えられることだろう






大きな流れの中に
小さな僕達がいる

小さな僕達が
小さな意識で考えることは

小さなことばかりだ



多分
みんな自分勝手だ

なんて考える


それは
当たり前だ





大きな流れの中に
小さな僕達がいるのだから


小さな僕達は
小さな対象ばかりを

いつも考える


誰も

大きな流れの中に
小さな自分がいることなんて

思いもしない


思うとしたら


自分はちっぽけだと
いうことぐらいだ

でも
それは違うだろ?


大きな流れの中から
小さな僕達が生まれた



小さな僕達は
小さな誰かを

対象には引き下げられない

小さな僕達は
大きな主体だ



絶滅した動物が
涙を流す人間を見て
和解する場所を

あなたは知っているだろうか?

私を食べてください
私に食べさせてください

これがイコールである場所には
裁判所なんてないさ




だからって
ブッダのようには悟りはしないさ





涙が愛の結晶なことは
知ってる?

余命一日で
涙を流せるのは

多分人間だけだ


君に会えてよかった
そう言えるのも

多分人間だけだ

そう思えないと思うのも
多分人間だけさ






感情は大切だ

僕は
それだけの為に生きていると言っても

胸を張れる







シャーマンと霊能者
予言者と物理学者
哲学者と宇宙人
幻覚剤とブッダ
インディアンと壁画

みんな違うものに姿を変えた


すべての共通項は
ユーモアが足りないことだろう

2009/04/13 (Mon)

[859] 本当の自由
詩人:EASY [投票][編集]

何かによって不自由になる事が

本当の不自由で

何によっても不自由にならない事が

本当の自由だ


それは
方法以前に

在り方として
そういうものだ

つまり
自由とは

周りの環境ではなく

自分自身の在り方で
作り上げられるものなのだ

2009/03/31 (Tue)

[857] 理解
詩人:EASY [投票][編集]

恋は終わっても
愛は終わらないもの


報われなくても
無駄じゃないと言えるもの

欲張らなくても
持っているもの

いつか死ぬのに
生きていること

スタンダードじゃなくて
オリジナルなもの

評価じゃなくて
満足できるもの

製品じゃなくて
作品であるもの

基本じゃなくて
感性であるもの

機械じゃなくて
手作りなもの

役に立つ物じゃなくて
役には立たないアート

する事じゃなくて
したくなること

覚えることじゃなくて
知っていること

損得じゃないから
やれること

終わりじゃなくて
永遠なこと


恋は終わっても
愛は終わらないもの




どれも同じ意味だ

2009/03/29 (Sun)

[856] スピリチュア
詩人:EASY [投票][編集]

人は皆

言葉は下手だ

でも

気持ちは上手だ


だって

それは
間違えようがないだろ?


だから

人は皆

聞こえる音より
聞こえない音を

見えるものより
見えないものを

伝えることより
受け取ることを

大切にするべきさ

2009/03/26 (Thu)

[855] 決まり事
詩人:EASY [投票][編集]

色んな人が
色んなやり方で
色んなことを

表現してる


それが
唯一の決まりだ


逆から読めば自由になる

2009/03/25 (Wed)

[854] 感じるということ
詩人:EASY [投票][編集]

考えてみれば

考えたことなど一度もなかった

そんなこと

考えてみれば
当たり前のことだ


だって

考えている時点で
何も感じられないのだから

2009/03/24 (Tue)

[850] 反メディアック
詩人:EASY [投票][編集]

犯罪になるかならないかは
大した問題ではない

それを問題にしている様じゃ

世の中に
見えないものが増えていく

人の心が消えていく


犯罪じゃなくても
やらないことはやらないし

やることはやるんだ


その時よく見えるのが
人の心というものだから


何事も表面よりも

深い視点が必要だ

2009/02/06 (Fri)

[846] 青空
詩人:EASY [投票][編集]

空が綺麗なことを
あなたは知ってますか?

人が美しいことを
あなたは知ってますか?

風が心地よいことを
あなたは知ってますか?


僕はそれを
あなたに伝えたい

あなたとそれを
分かち合いたい


僕が感じた素晴らしいものは

それくらいに価値があるものだから

あなたがそれを知らないならば


伝えずにはいられない



あなたが
生きてることに疲れたならば

それを伝えずにはいられない


その美しさは
僕を救ってくれたものだから

あなたにそれを
伝えずにはいられない



それは言葉とか
哲学とか
経験とか
信仰ですらなく

もっとみじかで単純なものだから

あなたにそれを
伝えずにはいられない


僕はあなたに伝えたい


空がこんなにも綺麗なことを


誰の上にも広がった
綺麗な空があることを

2009/02/04 (Wed)

[841] 喜怒哀楽
詩人:EASY [投票][編集]

喜怒哀楽は
ポテンシャルみたいなものだ

喜怒哀楽は
才能みたいなものだ

喜怒哀楽は
エネルギーみたいなものだ


喜怒哀楽は
唯一分かち合えるものだ

今も昔もこれから先も
世界中の誰もかも



喜怒哀楽は
僕達自身みたいなものだ



喜怒哀楽は
国境を超えるメロディーだ


喜怒哀楽は
表情という共通言語だ




喜怒哀楽を
表現している言葉や文字だ

喜怒哀楽が
伝えられてる絵や音だ


喜怒哀楽は
生まれた時は表現だ

喜怒哀楽は
生まれた後も表現だ

2010/09/10 (Fri)

[839] 僕達〜
詩人:EASY [投票][編集]

悲しみとは
優しさのことだから

人は
別れの数だけ優しくなれる

出会いの数だけ優しくなれる

出会いの数だけ別れがあるから




切なさや
儚さは

愛しさのことだから


柔らかさや
みずみずしさや
弱さとは

咲いている花のことだから


いつかは枯れてしまうから

それは儚く美しい


硬くて強くて壊れない
強く頑丈なものは

便利や科学や作り物

しなやかなものじゃない
柔らかいものじゃない
生に溢れたものじゃない

僕達や花じゃない

作られたものだから


僕達や花は
壊れやすく繊細だ

柔らかくてみずみずしい


花は
枯れてしまうから美しい


保障や安心や安全とは違うもの

科学や物質とは違うもの

儚さや切なさが
尊さと呼ばれてる


花は
枯れてしまうから美しい


しゃぼん玉は
風に吹かれるから綺麗に見える


消えてしまうから儚く見える

完璧は淡くない


僕達は
涙と笑顔でできている

枯れない花は綺麗じゃない

恋はスリルと呼ばれてる

愛は
科学よりは花に近い

保証よりは弱々しい


枯れない花は綺麗じゃない





僕達は
僕達自身を忘れちゃいけない

2009/01/30 (Fri)
876件中 (601-610) [ << 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 >> ... 88
- 詩人の部屋 -