ホーム > 詩人の部屋 > EASYの部屋 > 新着順表示

EASYの部屋  〜 新着順表示 〜


[1060] ZEN
詩人:EASY [投票][編集]

全ての答えは
無意識にある


答えを問うのは必ず
意識の方であるからだ

2010/09/27 (Mon)

[1058] フライングオベーション
詩人:EASY [投票][編集]

どんな天才であれ
それが不幸であれば

戦争をする


どんな馬鹿であれ
それが幸せであれば

歌って踊る

2010/08/27 (Fri)

[1057] 神秘哲学〜マハ・ムドラー
詩人:EASY [投票][編集]

自分さえよければ
それで良い意識は

自分以外の存在が

自分の不幸にばかり作用する

そんな世界に住んでいる


自分の幸せが誰かの幸せである意識は

自分以外の存在が

自分の幸せに
作用する可能性に満ちた

そんな世界に住んでいる








世界の実態を
把握した誰かが言う

世界は金だ


世界の現実を
目の当たりにした誰かが言う

世界は理不尽だ


世界の醜さを
描写した誰かが言う

世界は裏切りだ






自分の実態を
把握した誰かが言う

世界は心だ


自分の実存を
目の当たりにした誰かが言う

世界は自由だ


存在の尊さを
描写した心が言う

世界は反映だ







僕達は
焦点を合わせて把握する

そんな世界に住んでいる

僕達は
焦点以外のすべてが死角である

そんな世界に住んでいる








油断なくそれを
洞察すれば

それは自由になる



注意深くそれを
育めば

それは愛になる







焦点を一切当てず
ただ明瞭で純粋な

そんな意識が羽ばたいた


そんな世界が常にある



想像し得るすべての意識はそんな世界に住んでいる




そんな世界で僕達は
我の意識にピントを合わせ

そんな世界に住んでいる

あなたの言う誰かの言う
君が言う僕が言う


そんな世界に住んでいる






世界の真の正体は
純粋無垢な意識の事だ

そして

あなたの住む世界の正体は

あなた自身の意識の事だ




世界は意識の事である


外は内の反映だ




純粋な意識が
羽ばたく世界は

永遠である


それは
僕達のずっと後ろで

いつも羽ばたいている



そこから生まれ
そこに帰ろうが

ここに生きて
そこに辿り着こうが


その全てを含めた空間は
始まりも終わりもない


それをも含む

時空と意識の
有と無と生と死の

源泉であり永遠なのだ

2011/05/14 (Sat)

[1053] 美しいもの〜大切なもの
詩人:EASY [投票][編集]

悲しみは

嬉しいか悲しいかで言えば悲しいものである

淋しくないか淋しいかで言えば
淋しいものである

悲しみたいか悲しみたくないかで言えば

悲しみたくないものである


絶対にそうとは言い切れないが
大方、間違いではないだろう



そしてそれは

醜いか美しいかで言えば
美しいものである



これは絶対である

2010/08/12 (Thu)

[1052] 計り方
詩人:EASY [投票][編集]

幸せに映る人が
本当は不幸かも知れない

不幸に映る人が
本当は幸せかも知れない


不幸じゃなくてそれは
幸せかも知れない



それを計る物差しは
自分しか持っていないから

2010/08/11 (Wed)

[1051] それが残したもの〜必然のありか
詩人:EASY [投票][編集]

もし戦争が悲劇なら

それを繰り返してはならないと想う気持ちは

悲劇ではない


それは

僕達に与えられた
もっとも価値のあるものだ

2010/08/08 (Sun)

[1048] 祈り
詩人:EASY [投票][編集]

人が祈りを捧げるべき
神ではなく

人に祈りを捧げている
神なのである


祈りを捧げるべき
人々ではなく

祈りを捧げるべき
想いなのである


神は力を持つ
存在ではなく

神は愛を持つ
存在なのである



権力を持つ存在が
神ではなく

愛を持つ存在が
神なのである



人々を愛する
神ではなく

人々の愛が
神なのである




願いを叶える
祈りではなく

想いを願える
祈りなのである

2010/08/27 (Fri)

[1046] 神の分際
詩人:EASY [投票][編集]

自分の事を祈った時に
叶えてくれる神ならば

そいつは大した神じゃない


人に対して祈った時に
叶えてくれる神ならば

そいつは大した神だと言える

2010/07/12 (Mon)

[1045] 違いというもの
詩人:EASY [投票][編集]

同じ信仰でも

暗記したものと
解釈したものとでは

まるで逆である


同じ哲学でも

独唱したものと
自ら説いたものとでは

まるで逆である


同じ真理でも

知識であるものと
体験したものとでは

まるで逆である

2010/07/09 (Fri)

[1042] スーフィズム
詩人:EASY [投票][編集]

無味さえも味わえる





静寂が聞こえる
















すべては
元を辿ればひとつのものだ




孤独にもなれるし
仲間にもなれる

豊かにもなれるし
貧しくもなれる

憎しみもあれば
愛しさもある

光りもあれば
闇もある


わたしでもあり
あなたでもある
















すべては
元を辿ればひとつのものだ





その記憶は
忘れはしても消えはしない



眠りはしても死にはしない



わたしにもなれるし
あなたにもなれる


一人にもなれるし
すべてにもなれる


石にもなれるし
木にもなれる



人にもなれるし
神にもなれる
















善悪ではなく
味わいなのだ











その記憶は
眠りはしても死にはしない















すべては
元を辿ればひとつのものだ




喜怒哀楽は
エネルギーの味わいだ















すべては
元を辿ればひとつのものだ




無味さえも味わえる

2010/07/09 (Fri)
955件中 (611-620) [ << 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 >> ... 96
- 詩人の部屋 -