ホーム > 詩人の部屋 > あいくの部屋 > 日記

あいくの日記

2022年11月


1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30



<< 前の月次の月 >>

日指定

プロフィール
詩人名 : あいく
詩人ID : ai_ku
年 齢 : 47歳
性 別 : 男性
住 所 : 大阪

ワード検索

最新ログ

過去ログ
2025年04月(3)
2025年03月(31)
2025年02月(28)
2025年01月(31)
2024年12月(31)
2024年11月(30)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(30)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
* 2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(29)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(30)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(30)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(29)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(30)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(30)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(30)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(30)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(31)
2015年05月(31)
2015年04月(28)
2015年03月(31)
2015年02月(27)
2015年01月(31)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(30)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(30)
20 年月(1)
2014年07月(30)
2014年06月(30)
2014年05月(31)
2014年04月(28)
2014年03月(29)
2014年02月(26)
2014年01月(29)
2013年12月(30)
2013年11月(29)
2013年10月(30)
2013年09月(28)
2013年08月(28)
2013年07月(27)
2013年06月(28)
2013年05月(31)
2013年04月(30)
2013年03月(31)
2013年02月(28)
2013年01月(31)
2012年12月(31)
2012年11月(30)
2012年10月(31)
2012年09月(30)
2012年08月(31)
2012年07月(31)
2012年06月(30)
2012年05月(31)
2012年04月(30)
2012年03月(31)
2012年02月(29)
2012年01月(31)
2011年12月(31)
2011年11月(30)
2011年10月(31)
2011年09月(30)
2011年08月(31)
2011年07月(31)
2011年06月(30)
2011年05月(31)
2011年04月(30)
2011年03月(30)
2011年02月(28)
2011年01月(31)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(31)
2010年09月(30)
2010年08月(31)
2010年07月(31)
2010年06月(30)
2010年05月(31)
2010年04月(30)
2010年03月(31)
2010年02月(14)

月は数字で出してください
2022/11/01(Tue)

もー朝から雨で
アンニュイですよ
テンションんわ
あがりませーん
ので
だらだらと
過ごす一日です
どーせ雨で
誰もきやしませんし
11月のしょっぱなから
ぐだりましょう
11月って
そんな月ですよね
どんな月だか(´・ω・`)


 53.2(53.7(55.6(52.9(53.5(54.2(54.6(55.6(61.0(59.6)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.41

プラスキー粒子って
まぁなんか
頭空っぽのほうが
夢詰め込めるって
そんなの
地でいくような
設定ですけど
それならそーで
まさに夢が
ふくらみますね

餃子にしよう('ω')

あいく

おーたんすかい
2022/11/02(Wed)

昨日と
うって変わって
晴天秋晴れで
爽やかですね
実家用事で
うろうろしてたので
大変に
ありがたい気候です
てかなんか
まぁ
天気はいんだけど
交通のめぐり合わせわ
いろいろと
よくない気がしました
踏切での待ち電車が
連続おかわりあったり
よくわからん
意思決定をされる
車両にかかわったり
まぁ
事故がないのが
なによりでした(´・ω・`)


 54.6(52.8(54.4(52.7(53.4(54.2(55.3(55.3(60.7(5-.-)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.89

おもろいけど
イライラわマッハと
なんだか
よくあからない
ものがあるものです
わりと
時間が溶ける系ですね

しゃけ('ω')

あいく

でかい
2022/11/03(Thu)

あれ
いつもの
朝のニュースじゃない

思ったら
文化の日でつか
そーでつか
まいど
祝日って
ただの
休日でしか
なかったり
そもそも
休日でも
なかったりと
するので
なんか
文化的に
したいと
おもって
とりあえず
ゲームでも
しましょうか
とかこれも文化(´・ω・`)


 52.9(53.9(54.6(53.9(53.7(53.9(55.0(55.2(60.8(60.4)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.30

とーとー
コロナで
日本赤十字を
かたる
詐欺メールまで
きやがって
まじちんかすですわ
能力さえあれば
特定して
かちこみかけて
ふるぼっこに
してやりたいですが
残念ながら
そんな能力わない
残念です

食パンん祭り('ω')


あいく

ぶる
2022/11/04(Fri)

時間がたちすぎると
おぼえてない以前に
そもそもの
仕組みが変わっていた
とか
そんな感じで
まぁそれわそれで
新鮮でいーかも
しれませんね
今後わ
リバイブ的なものもが
さらに
増えていくんでしょうか
昔と今の違いわ
なんだろうかと
思ったりします(´・ω・`)


 52.8(53.7(54.7(54.1(54.4(54.3(54.6(55.6(61.0(59.6)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.27


ぐぬぅ
寝違えか
肩が
いやもともと
痛かったのだけど
ダメを押すような
寝違えで
かなり
きっちーす
やばいなぁ
重要なところで
力がかくんと
抜けるのが
こまります

メンチーいっとく('ω')

あいく

境界のなんか
2022/11/05(Sat)

開幕ダッシュ
とか
まぁしませんけど
印象悪いですしね
しかしまぁ
余裕をもって
行動することわ
大事だと思います
ゆとりと浅ましさの
境界線の
ようなものですね(´・ω・`)


 53.1(53.3(53.6(53.4(53.7(54.3(54.7(55.4(60.8(5-.-)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.37


なーんか
久々に
口内炎が
できてるなぁ
消化器系に
なんかあるのか
トーストの
耳が当たると
なかなか
きびしーですね

お魚日('ω')

あいく

ほーじょー
2022/11/06(Sun)

予算の当てが
出来たので
そろそろ
本腰いれて
入手に
乗り出そうかと
思うのだけど
どーだろう
状況が
よくなってると
いーのだけどねぇ(´・ω・`)


 53.8(52.8(54.4(54.7(53.0(54.0(55.0(55.6(60.6(59.4)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.62


早く進めたい
ゆっくり進めたい

同時に思う不思議
正反対でも
矛盾わしていない
ような
気もしますし
まぁ
なるようにしか
なりませんけどね

いざかいもちーせん('ω')

あいく

はーふうぇあ?
2022/11/07(Mon)

とーとー
半纏ださんと
いかんくらい
寒くなってきました
まぁ
立冬すぎたら
暦のうえでわ
冬ですからねぇ
しかしまぁ
この半纏
もー
20年以上
使ってるのじゃないかと

まさかねぇ(´・ω・`)


 52.8(53.9(53.7(53.4(54.1(54.1(55.2(55.1(61.5(58.7)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.27


いーんだけど
いーだけに
足りない
残念
ってことわ
ままあります
まぁ
固定しちゃえば
関係ないですけどね

カレーパンの日('ω')

あいく

ごくふり
2022/11/08(Tue)

過ぎたるは猶及ばざるが如し

何度教訓にすれば
この教えわ
身につくのでしょうね
まったく不思議です
がまぁ
実わ分かってて
過ぎさしてみる
ってこともあって
加減を見るとき
ちょっとづつ
変化させてると
よくわからんく
なるときがあるので
そゆときわ
思い切って
ふりきった
調整でいどんで
みたほうが
その後の
加減がしやすく
なることも
ありますので
まぁ
自覚があるなら
いーんじゃないかと(´・ω・`)

  52.6(52.9(55.5(53.2(53.0(53.9(54.8(66.5(60.7(58.2)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.20


眠い期間に
入ってきました
まぁ
寝つきがいーのわ
いんですが
寝起きが悪くなるので
よろしくないとか
よくわかりませんね

おむれーつ('ω')

あいく

POST
2022/11/09(Wed)

郵便ポストに
郵便物を
投函するとき
いっつも
ちゃんと
入ってるのか
気になります
なんか
入口にひっかかったり
中でなんか
へんに詰まってたり
しないだろうかと
なんでしょうね
なんか
あの狭い口に
突っ込むってのが
不安でなりませんが
まぁ実際それで
郵便物が
届いてなかったとか
そんな話わ
一回もないので
もー杞憂どころか
被害妄想の類
だとわ思うのですがね(´・ω・`)


 53.8(52.7(54.8(52.9(53.2(53.8(56.5(55.3(61.0(59.3)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.62

洗濯しようと
思ってたものを
洗濯機に
いれてなかった
ことに
洗濯終わってから
気づくのわ
かなしーですね
まぁ
次回回しに
なるだけですけどね

おかか('ω')

あいく

のーびすきらー
2022/11/10(Thu)

まさに
初見殺し
と言った感
この壁を
なにも知らないで
乗り越えるのわ
なかなかに
大変だろうなぁ

初見とゆーほどでも
なくても
大変ですが
まぁ全体像が
見えている分
ましになります(´・ω・`)


52.4(53.5(52.6(53.0(53.1(53.1(54.8(56.2(60.2(59.5)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.13


しばらく
倹約せんとなぁ
年末にむけて
あれこれと
出費が
かさみそーな
予感ですし
はぁ
つか
もー年末
意識せやんと
いかんのか

ぴざーら('ω')

あいく

[前の10日表示]   [あいくの日記]   [次の10日表示]
- 詩人の部屋 -