プロフィール
最新ログ
過去ログ
* 2025年07月(22) ・ 2025年06月(30) ・ 2025年05月(31) ・ 2025年04月(30) ・ 2025年03月(31) ・ 2025年02月(28) ・ 2025年01月(31) ・ 2024年12月(31) ・ 2024年11月(30) ・ 2024年10月(31) ・ 2024年09月(30) ・ 2024年08月(31) ・ 2024年07月(31) ・ 2024年06月(30) ・ 2024年05月(31) ・ 2024年04月(30) ・ 2024年03月(31) ・ 2024年02月(29) ・ 2024年01月(31) ・ 2023年12月(31) ・ 2023年11月(30) ・ 2023年10月(31) ・ 2023年09月(30) ・ 2023年08月(31) ・ 2023年07月(31) ・ 2023年06月(30) ・ 2023年05月(30) ・ 2023年04月(30) ・ 2023年03月(31) ・ 2023年02月(28) ・ 2023年01月(31) ・ 2022年12月(31) ・ 2022年11月(30) ・ 2022年10月(31) ・ 2022年09月(30) ・ 2022年08月(31) ・ 2022年07月(31) ・ 2022年06月(30) ・ 2022年05月(31) ・ 2022年04月(30) ・ 2022年03月(31) ・ 2022年02月(28) ・ 2022年01月(31) ・ 2021年12月(31) ・ 2021年11月(30) ・ 2021年10月(31) ・ 2021年09月(29) ・ 2021年08月(31) ・ 2021年07月(31) ・ 2021年06月(30) ・ 2021年05月(31) ・ 2021年04月(30) ・ 2021年03月(30) ・ 2021年02月(28) ・ 2021年01月(31) ・ 2020年12月(31) ・ 2020年11月(30) ・ 2020年10月(31) ・ 2020年09月(30) ・ 2020年08月(31) ・ 2020年07月(31) ・ 2020年06月(30) ・ 2020年05月(30) ・ 2020年04月(30) ・ 2020年03月(31) ・ 2020年02月(29) ・ 2020年01月(31) ・ 2019年12月(31) ・ 2019年11月(30) ・ 2019年10月(31) ・ 2019年09月(30) ・ 2019年08月(31) ・ 2019年07月(31) ・ 2019年06月(30) ・ 2019年05月(31) ・ 2019年04月(29) ・ 2019年03月(31) ・ 2019年02月(28) ・ 2019年01月(31) ・ 2018年12月(31) ・ 2018年11月(30) ・ 2018年10月(31) ・ 2018年09月(30) ・ 2018年08月(31) ・ 2018年07月(31) ・ 2018年06月(29) ・ 2018年05月(31) ・ 2018年04月(30) ・ 2018年03月(30) ・ 2018年02月(27) ・ 2018年01月(31) ・ 2017年12月(30) ・ 2017年11月(30) ・ 2017年10月(31) ・ 2017年09月(30) ・ 2017年08月(31) ・ 2017年07月(31) ・ 2017年06月(30) ・ 2017年05月(31) ・ 2017年04月(30) ・ 2017年03月(31) ・ 2017年02月(28) ・ 2017年01月(30) ・ 2016年12月(31) ・ 2016年11月(30) ・ 2016年10月(31) ・ 2016年09月(30) ・ 2016年08月(31) ・ 2016年07月(31) ・ 2016年06月(30) ・ 2016年05月(30) ・ 2016年04月(30) ・ 2016年03月(31) ・ 2016年02月(29) ・ 2016年01月(31) ・ 2015年12月(30) ・ 2015年11月(30) ・ 2015年10月(31) ・ 2015年09月(30) ・ 2015年08月(31) ・ 2015年07月(31) ・ 2015年06月(31) ・ 2015年05月(31) ・ 2015年04月(28) ・ 2015年03月(31) ・ 2015年02月(27) ・ 2015年01月(31) ・ 2014年12月(31) ・ 2014年11月(30) ・ 2014年10月(30) ・ 2014年09月(29) ・ 2014年08月(31) ・ 2014年07月(30) ・ 20 年月(1) ・ 2014年07月(30) ・ 2014年06月(30) ・ 2014年05月(31) ・ 2014年04月(28) ・ 2014年03月(29) ・ 2014年02月(26) ・ 2014年01月(29) ・ 2013年12月(30) ・ 2013年11月(29) ・ 2013年10月(30) ・ 2013年09月(28) ・ 2013年08月(28) ・ 2013年07月(27) ・ 2013年06月(28) ・ 2013年05月(31) ・ 2013年04月(30) ・ 2013年03月(31) ・ 2013年02月(28) ・ 2013年01月(31) ・ 2012年12月(31) ・ 2012年11月(30) ・ 2012年10月(31) ・ 2012年09月(30) ・ 2012年08月(31) ・ 2012年07月(31) ・ 2012年06月(30) ・ 2012年05月(31) ・ 2012年04月(30) ・ 2012年03月(31) ・ 2012年02月(29) ・ 2012年01月(31) ・ 2011年12月(31) ・ 2011年11月(30) ・ 2011年10月(31) ・ 2011年09月(30) ・ 2011年08月(31) ・ 2011年07月(31) ・ 2011年06月(30) ・ 2011年05月(31) ・ 2011年04月(30) ・ 2011年03月(30) ・ 2011年02月(28) ・ 2011年01月(31) ・ 2010年12月(31) ・ 2010年11月(30) ・ 2010年10月(31) ・ 2010年09月(30) ・ 2010年08月(31) ・ 2010年07月(31) ・ 2010年06月(30) ・ 2010年05月(31) ・ 2010年04月(30) ・ 2010年03月(31) ・ 2010年02月(14) |
。、
2025/07/01(Tue) 区切りが つかない つーか つけようと しない のが いかんのですね 区切りのいいところ でわなく いま 区切ってしまう が 大事(´・ω・`) 52.6(52.4(53.3(52.9(53.7(53.7(53.7(53.5(54.3(54.6(58.3(61.1(59.4) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 17.99 なんかこー どが過ぎると 語彙力がなくなる つーか なんつーか 暑さも やばいの 一言に なってしまうのか ごーやちゃんぴょん('ω') あいく
はーふ
2025/07/02(Wed) わー 今年も 残すところ あと 半分なんだぁなぁ と 気づきたく なかった 今日この頃(´・ω・`) 54.2(52.4(53.1(52.2(53.8(54.9(52.7(53.0(54.0(53.4(57.3(61.3(5-.-) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.54 蓋を開けることで 始まるが 同時に 終わる みたいな そーゆやつわ いつ 蓋を開けるか が 大事になりますね ごーやざん('ω') あいく
えっせー
2025/07/03(Thu) どんなに 道理や 理屈を 極限に 噛み砕いて 説明したところで 半ば 宗教じみた 似非科学に はまってる人を 正しい理解に 導く事わ 出来ないの だなぁ まぁ 少なくとも あいくさんにわ そんな 根気も ありませんね(´・ω・`) 53.3(53.9(53.1(53.3(52.8(53.6(53.9(53.1(53.6(54.9(57.5(61.4(60.1) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.23 せっかく 新しいのが あるのに いつまでも 古いやつが 捨てられない みたいな まぁ それわ それなりに 意味があるの かもしれません シュローダーの ケット みたいな お群れっと('ω') あいく
nak
2025/07/04(Fri) アカ登録を 要求されると 拒絶反応を おこしちゃう ちいかわ精神 まぁ いーっちゃいーんですけど 本当にそれ 必要ですか って 考えちゃう(´・ω・`) 52.8(52.7(52.9(52.7(54.1(53.8(53.5(53.8(53.5(54.6(57.1(61.5(59.5) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.06 いったん 熱がこもると なかなか 抜けてくれないなぁ やっぱ つけっぱ が 正解っぽい 気がします かれー('ω') あいく
れじぇ
2025/07/05(Sat) また一つ 浪漫が 消え去った まぁ はじめっから 死に体の 浪漫でわ あったと 思われますけど やはり ワンピースわ なかなか ちょっとやそっと でわ 見つからないものです(´・ω・`) 52.6(53.7(54.3(52.7(53.3(53.8(53.1(53.4(54.8(54.3(58.2(60.8(59.3) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 17.99 今期わ 切る事前提に 観ていかないと とても 追いつかない 容量に なっちゃってるので はなから そーゆ目に なっちゃうのわ しかたないけど やっぱり 合わないと 思うものわ 合わないのだなと まぁ 感じるままに いきましょう 野菜炒め('ω') あいく
α←→ω
2025/07/06(Sun) 夏わまだ 始まったばかり と 言う事実に 戦々恐々 と するわけです 終わりも 早いなら 早い分も かまいませんが 逆に 終わりも 遠のきつつ ある 現状ですから(´・ω・`) 54.6(52.6(53.8(55.1(53.4(54.1(53.2(53.6(53.9(54.5(57.3(61.9(59.3) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.67 年間 二体くらいの ペースが ちょうど いいような しかし 間を開けすぎると スキルも 低下しますし やはり 四半期に 1体が いいのか やさめざん('ω') あいく
みえすぎ
2025/07/07(Mon) 七夕で すでに 梅雨が 明けてるって なんか 記憶にないですね 天の川 見放題 って かんじでしょうか まぁ 暑い中わざわざ 外にいる気にも なりませんけど(´・ω・`) 53.5(53.7(52.6(53.1(54.3(53.1(53.8(53.1(54.0(54.0(57.3(60.7(59.2) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.30 結局 偏った プレイわ できないって ことで まぁ よくできてる って ことでわ ありますが 冷やし中華('ω') あいく
あちょ
2025/07/08(Tue) 昨晩 動画配信サイトで 映画の 新少林寺 みたんですけど アンディラウって なかなか 良い俳優さん でしたね いや はじめ ジェットリーなのかと 思ってましたら 映画説明みて アンディラウって わかったんですけど まぁ なんか 節穴目の あいくさんに 区別が つかなかったと 見比べてみると 全然ちがうんですけどね アクション俳優とか 顔じゃない ってことすかね いや 二人とも 男前さんですけど(´・ω・`) 53.2(52.9(52.6(53.1(53.2(53.4(53.8(53.7(53.9(54.8(66.5(60.7(58.2) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.19 塩飴の ストックが とぼしく なってきました 備蓄を きらさないように しておかないと いけませんね ぎょーざ('ω') あいく
えーる
2025/07/09(Wed) 人が 手助けしてやらないと ちゃんと 働かない 電化製品とか 何のための 電化製品 なんだか と 言う気が しますが まぁ 世の中 想定外の 事が 多すぎますね(´・ω・`) 54.0(52.5(54.1(52.8(53.0(53.3(53.0(53.6(54.2(54.6(57.0(61.0(8.7) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.47 あー やっぱり 今期わ きつい どーせ 半分以上わ 切れると おもってたのに むしろ 殆ど 生き残って しまった まぁ 世間的にわ 嬉しい悲鳴 の 方なんでしょうけど 時間わ 有限ですから 何かが 削られるわけです やきそヴぁ('ω') あいく
じーじー
2025/07/10(Thu) ようやく 蝉の 鳴きはじめ って 感じですが まだまだ 序の口 っすかね 蝉も 暑さが こたえてる って感じ すかね(´・ω・`) 53.2(52.8(52.8(54.0(52.9(53.1(53.5(52.9(54.2(54.5(56.4(60.9(--.-) ∧∧ ノбб \ (_ ) l ( Ч〆 18.19 夏と言えば ホラー なんでしょうか ゆーて ホラーの 楽しみの 半分が 味わえない タイプなので あれですけど あじふりゃ('ω') あいく
[前の10日表示] [あいくの日記] [次の10日表示] |