詩人:どるとる | [投票][編集] |
こんなに好きなのに
一度嫌いになると
好きなはずの気持ちが
裏返って 裏表
シャツの 縫い目やタグが丸見えさ
見せたくない 隠した醜さが 露になる
思ってもみない 言葉が口をついて出る
ただごめんの一言で多分
また 笑いあえるのに
許しあうことを 忘れてしまう
自分の言い分ばかりに気をとられて
心を傷つけあってることに気づかない
けんかのあとでやっと気づく
お互いにぶつけた言葉が胸に刺さってはらこんなに傷だらけ。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
おだやかな春の日に落ちてきた太陽を
両手で受け止めて優しく抱き上げた
例年より早い暖かさに少し汗ばんだ体
坂道を かけ降りる自転車
ペダルにぐっと 力を込めて
ボロでもなるべく前に進めるように
僕のほうは相変わらずの 調子です
あなたのほうはいかがでしょうか
離ればなれの寂しさにも慣れました
筆無精だけど便りを書こうかな
そろそろ 季節は春を迎えますが
お体のほうは万全でしょうか
どこか昨日とは違う空 だいじに育ててた花も咲いた
気づくと 君の名を呼んでる あなたはいないのに おかしいね
川のように澄みわたった青い空
魚のような 雲が優雅に泳いでる
手を伸ばせば いつでも届く場所にいた
今は 電話するのも忙しさに邪魔される
喧嘩ばかりだった僕らも 今では懐かしく
喧嘩することもなくなった 静かな毎日
たまには 君のあのむくれた顔を見たい
喧嘩したあとは 喧嘩する前より 仲良しになっている
多分そんなことが幸せだったんだろうと思うよ
僕のほうは相変わらずの 調子です
あなたのほうはいかがでしょうか
離ればなれの寂しさにも慣れました
筆無精だけど便りを書こうかな
あと2ヶ月もすればもうじき皐(さつき)
桜も 咲くだろう 君の町にも。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
僕の好きな音楽は 時代を選ばずに
世界を染める きれいな色をしているの
踊り明かした日々の余韻が今もまだ
消えていないから油断すると
また 体が動き出してしまうよ。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
冗談めいた 僕の戯言が
旅立ちの合図を切るスタートの銃声なら
そのがむしゃらな思いは放物線になって
明日へと 放たれていく
この旅には ゴールなんてないんだろう
走り出したらどこまでも行く思いだ
夜明けの翼がもしも僕の背中にもあるなら
こんな場所でくすぶっている場合じゃない
雨に濡れながら 風に切り裂かれながら
日差しに焼かれながら
誰かに愛されながら 誰かを愛しながら
時には信じながら 時には疑いながら
何が 大切なのかを知ってゆく 今はそれが当面の宿題だ
ほどほどの付き合い それなりの関係
一緒にいれば喧嘩ばかりしている
離れたら離れたで寂しくなるのです
素直になるのもどうやら一苦労
大好きな歌を口ずさみながら 歩く
見つけた 一番星に名前をつけた
駆け抜けるその速度で何もかも 追い越してゆく
空も 大地も 僕のスピードには追い着けない
昨日を振り返りながら 明日を 夢見ながら
今日を生きている
悲しみに苛まれて
喜びに出会して
時には 嘘もつきずるくもなって
濁った世界でたったひとつだけその中に光る雫
手のひらに もてあそんでるだけの
むなしい時間なら ちょっと
外に出て まだ知らない景色に会いに行こう
君が知ってる世界はまだ ほんの一部にしか過ぎないと わかるよ
夜明けの翼がもしも僕の背中にもあるなら
こんな場所でくすぶっている場合じゃない
雨に濡れながら 風に切り裂かれながら
日差しに焼かれながら
誰かに愛されながら 誰かを愛しながら
時には信じながら 時には疑いながら
何が 大切なのかを知ってゆく 今はそれが当面の宿題だ。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
16ビートで刻んだ
お気に入りのギターで編み出すメロディ
五線譜を自由に 飛び交ってる
音符を つかまえる
どんな 歌が出来るかな
夜はまた ひとつ明けていく
叩きつけるような 雨の中で
僕は僕を 見失わないでいられるかな
今が試される時なら試されようじゃないか
向き合うべきは 己の弱さにある
強がりを かなぐり捨てた先に
本当の強さがあるのなら
今一度、嵐の中へ飛び込もう。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
遠い昔に 流れた星の 影を
僕らは 少し遅れて 見ているんだね
夜空はスクリーン
昨日を映すシアター
目を閉じて 広がる
宇宙の 中の たったひとつの 星に
生まれた 僕らはその手に ひとつ
未来を 持っている
枯らすのも 咲かせるのもあなた次第さ。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
君の背中は いつでも
本当のことを話してる
寂しいときには 必ず寂しいと 言ってる
口では なんでもないよと笑うけれど
悲しいときには 涙に濡れているよ
君は とても強い人
君は とても優しい人
だから 僕に心配かけまいと いつでも
傷ついた心を 見せないのでしょう
心配かけさせまいとしているつもりで
僕は君が 笑えば笑うほどに
無理しているのが わかるから
強がりに 隠した素直な君に 話しかける
「泣きたいときは泣けばいい
居場所くらいにはなるよ」
詩人:どるとる | [投票][編集] |
走り出したら 止まらない
どこまでも 行く
振り返れば いつもの君が
大丈夫って 笑ってくれる
今日も世界は 晴れて
雲は 流れ 東に 西に
宛もなく 旅立てば
遠く聞こえる 汽笛の音
なんでだろう こんなにも悲しいのに
君が 笑ってくれるだけで心強いのは
ふしぎな勇気がわいてくる
夢に向かう 君の背中にエールをおくろう
ボンボヤージュ また会える日まで。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
時計をあの頃に 巻き戻すことが出来るなら
僕はどうするかな
何もしないかな
やり直したい過去
取り戻したい夢
これからの未来
いくつもの 後悔と懺悔を残しながら
季節を 巡って来ました
それは けっしてなだらかな道じゃなかったけど
タイムマシーンに乗って あの頃の僕に会っても
多分僕は へそ曲がりだから 聞く耳なんて持たないだろう
だからわざわざ時を越えてまで会いに行く必要などない
流してきた涙も抱えた痛みも 少なからず 今という 未来の大切なヒトカケラ
前に進むだけの 時計の針を 一秒も巻き戻せない
長く感じる今日も過ぎ去ればあっという間
悔やんだ 今日があるから 明日は悔やまないようにと思える
消してしまいたい過去もあるけれど
それを消してしまったらきっと
前には進めなくなってしまうから
タイムマシーンが普及される時代になっても
きっと現実問題 高すぎて 僕には手が出ないよ
だから、変えたい過去があっても 泣き寝入りするしかない
過ぎ去った昔より今を 変えてゆこう
きっと未来は 思うより素晴らしい
SF映画の中にある タイムマシーン
憧れは憧れのまま きっと 届かないほうがいい
だってそれはふれられない夢の ヒトカケラ
タイムマシーンに乗って あの頃の僕に会っても
多分僕は へそ曲がりだから 聞く耳なんて持たないだろう
だからわざわざ時を越えてまで会いに行く必要などない
流してきた涙も抱えた痛みも 少なからず 今という 未来の大切なヒトカケラ。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
アメリカ訛りの若者が
車で旅をする 映画の中に自由があったとさ
僕らは煙草をふかしながら
酒さえ飲めれば上等で
金もない僕らには月に一度の贅沢が世界のすべてだった
カントリーソングを意味もわからず
聞き齧った 日々は 今や遠い昔話で
こんな毎日に嫌気がさして
クラスの一人が自殺未遂をした
僕は 相変わらず無粋でヤった話ばかりしてた
この街で一番高い屋上にのぼって
僕はまっ逆さまに落ちて ザクロ
悲しい出来事が あれば死ねるのに
悲しいことに 喜ばしいことに
死にたいと思うまでの出来事には
まだ出会っていないのがこれ幸い
嘘つき議員の ほら話にも 正義はある けれどあまりに一方的
大好きだった あのシンガーも 薬に溺れて ダメになったよ
あんなにいい歌を書くのに 闇を抱えすぎたんだろう
世界中の 理不尽や暴力を見て見ぬふりをするのは
知ってしまうときっと気がふれてしまうから
だから僕も また知らんぷりをする
救えないくらいなら優しさなんて捨ててやる
螺旋状に 続いてる歴史の上に 死にたいと思った今日の僕を
そっと 覚えておくよ
いつか本当に死にたくなったときの 言い訳にするために
世界はそれまでこの僕の存在を 否定し続けるだろう
金のあるなしで 価値が決まるような
そんな世の中に生まれてきた自分を
一番 底辺に追いやってるのは他でもない僕自身だ
この街で一番高い屋上にのぼって
僕はまっ逆さまに落ちて ザクロ
悲しい出来事が あれば死ねるのに
悲しいことに 喜ばしいことに
死にたいと思うまでの出来事には
まだ出会っていないのがこれ幸い。