詩人:♪羽音♪ | [投票][編集] |
昨日のレッスン
先生に言われた
「素直だねぇ」
私が素直?
思いも寄らない言葉に
クスっと笑った
というより
嬉しかった
素直が苦手な私が
素直に見えることが
あるんだなって…
そして、次の言葉…
「何色にも染まれそうだ」
私はカメレオンか!?
音楽してる時だけですよ
私が何色にも染まれるのは…
詩人:旅人モドキ(左利き) | [投票][編集] |
特等席
好運が玩ぶ弱虫
雪の女王も凍りつく因縁
変幻自在な脳が
企む罠
妄想は膨らんで
虚構を築き上げる打算家
実や花束も乗せ
両天秤
持て余すは色恋
意地だとか張り過ぎな癖
憎み抗いたがる
綺麗事
裏返しな拘りめ
疑り深い性分が少し邪魔
弾道の逆向きな
くず星
冬の涙雨に濡れ
思考を巡らせ掲げる目標
偉人は狙わない
先駆者
重ねる試行錯誤
突如として始めだす物語
輪廻してく旅は
狂詩曲
鋭く要約すると
難問を出題し解かぬ活劇
謳うんだ未体験
閃け才
類い稀な集中力
宝庫と信じ抜き磨く野心
詩人:旅人モドキ(左利き) | [投票][編集] |
羽だから飛ぶ気だとは きみは策略で勝負したがる
立ち向かうのを避けられないならば思いっきりぶつかれ
仮分数ではとの自覚も秘めていた おさな心など振り返る歳末に
分子と分母とが等しくなるよう少しずつでも近づけたいと
頭でっかちに考えたり とある詩人に代弁させたりもして
滑走路の上空にて回ってくからすの群れをも味方につけたい
旋律まで不条理な夜も聴いた想いなど かたっぽあげる
詩人:旅人モドキ(左利き) | [投票][編集] |
予定よりも前倒しで酔いながら
好きこのんで伸ばしてない 髭など剃って骨を休めよう
立ち読みと試聴で梯子すりゃ
昼めしをぺろしと平らげ 港へと足なんか向けてみる
浮上する遊び心までも乗っけて
道草とか食ったら引き返す 公園に通り掛かれば
台形のカンザシフウチョウが放つ声も受け取ってくれそう
聞き耳を立てながら祝杯は 桃色な紅茶で割って飲め
開場までは店内にて閑つぶし
意を決して列に並ぶと 誰かさんがスヌーピーもしょってる
入口で順番など待ったら見失う
同じ空間にて競わずに済む 観客という位置もありがたい
凄すぎちゃって悔しいとすら思えない気持ち
共鳴してほしいと望むきみから 贈り届けられるその演出が絶妙だ
海の彼方ではアオハライソヒヨドリも飛躍っぽい
伝説やらお伽噺だとかおれは夢想しがち 鬼の大王も加えるかどうしよっか
詩人:旅人モドキ(左利き) | [投票][編集] |
幕よ上がれ
カラフルな幕よ上がれ
きみ達が逆風に立ち向かうころ
おれは思ったより素直かもと考えてる
だけどパズルを提案し続けたら
現れるかと期待する味方は知らんぷり
すっかり怒り心頭に発しまくる
とはいえ熟れかけの果実を持ち胸張ってやれ
おれが上ってく大まわりならせん階段に懸けろ
きみ達の到達点はちょうど頭上の位置にあり
追いかけて届くよう信じてシャウトする
それは新たなる舞台への道しるべだから
スペシャルな幕が上がる
幕が上がる
詩人:旅人モドキ(左利き) | [投票][編集] |
ほろ酔いにつき夕焼けは薄荷もほおばってしまう
町工場の屋上で搔き鳴らす竪琴が儚げ
清酒による甘ったるい香りなど遠慮せず味わう
おれの人格ならば削り落とされ
きみは口癖を繰り返す 毒牙は空っぽの藁しべも狙う
すると寝台車の床を転がって
踊るは銀杯だろうか もしくは灰皿が底で舞う
どうすれば駄文をも整えられるかで
朝を心地よく迎えるかまでも占う
駅の改札を抜けても胸に宿る 夕焼けは薄荷もほおばって
おれの人格ならば削り落とされ笑う
きみは口癖を繰り返し 毒牙は空っぽの藁しべも裂け
詩人:旅人モドキ(左利き) | [投票][編集] |
腹ごしらえを済ませ 海原を見すえて計画も練る
仮装の舞台からは離れて 北上すれば浮き足だつ
進貢船なら小さく見え 幻想など反省し引き返す
試みて継続すれば夜も訪れ 旅路の心へ鳴り響く
南下し守りから攻めへ 気持ちも切り替えて臨む
普段着の客となり潜入で 羽音が大きい雲も飛ぶ
詩人:旅人モドキ(左利き) | [投票][編集] |
それはさておき星にしても炎にしても青いほうがより高温で燃えているとの豆知識でも学ぶ
とどのつまり見かけの印象と内に秘める本質とが異なるという意外さなども考える
らんぼうの取り残しなる魂を宿す者としての情熱が実感できるのならば得した気分も味わえよう
詩人:どるとる | [投票][編集] |
閉じたまぶたの裏にあなたを描いて
笑ったり泣いたりするのを 見ていた
思い出の中ならいつでも会えるのに
失ったものにはもう二度とふれられない
ただそれだけの 紛れもない 世界
明日も 夜は明けるのに
朝を迎えてもおはようを交わす人もなく
残された 思い出と手をつないで生きてく
君がいた この場所で僕だけが 生きてく
いくら笑っても 笑ったそばから泣いてしまう。
詩人:どるとる | [投票][編集] |
君のせいだ 僕は悪くない
君のせいだ 君も悪くない
許してね何かのせいにしたいのさ
許してね 自分を責めたくないのさ
君のせいだ 僕は悪くない
君のせいだ 君も悪くない。