ホーム > 詩人の部屋 > あいくの部屋 > 日記

あいくの日記

2023年02月



1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28




<< 前の月次の月 >>

日指定

プロフィール
詩人名 : あいく
詩人ID : ai_ku
年 齢 : 47歳
性 別 : 男性
住 所 : 大阪

ワード検索

最新ログ

過去ログ
2025年07月(22)
2025年06月(30)
2025年05月(31)
2025年04月(30)
2025年03月(31)
2025年02月(28)
2025年01月(31)
2024年12月(31)
2024年11月(30)
2024年10月(31)
2024年09月(30)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(31)
2024年04月(30)
2024年03月(31)
2024年02月(29)
2024年01月(31)
2023年12月(31)
2023年11月(30)
2023年10月(31)
2023年09月(30)
2023年08月(31)
2023年07月(31)
2023年06月(30)
2023年05月(30)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
* 2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(30)
2021年10月(31)
2021年09月(29)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(30)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(30)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(29)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(29)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(30)
2018年02月(27)
2018年01月(31)
2017年12月(30)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(30)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
2016年08月(31)
2016年07月(31)
2016年06月(30)
2016年05月(30)
2016年04月(30)
2016年03月(31)
2016年02月(29)
2016年01月(31)
2015年12月(30)
2015年11月(30)
2015年10月(31)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(31)
2015年06月(31)
2015年05月(31)
2015年04月(28)
2015年03月(31)
2015年02月(27)
2015年01月(31)
2014年12月(31)
2014年11月(30)
2014年10月(30)
2014年09月(29)
2014年08月(31)
2014年07月(30)
20 年月(1)
2014年07月(30)
2014年06月(30)
2014年05月(31)
2014年04月(28)
2014年03月(29)
2014年02月(26)
2014年01月(29)
2013年12月(30)
2013年11月(29)
2013年10月(30)
2013年09月(28)
2013年08月(28)
2013年07月(27)
2013年06月(28)
2013年05月(31)
2013年04月(30)
2013年03月(31)
2013年02月(28)
2013年01月(31)
2012年12月(31)
2012年11月(30)
2012年10月(31)
2012年09月(30)
2012年08月(31)
2012年07月(31)
2012年06月(30)
2012年05月(31)
2012年04月(30)
2012年03月(31)
2012年02月(29)
2012年01月(31)
2011年12月(31)
2011年11月(30)
2011年10月(31)
2011年09月(30)
2011年08月(31)
2011年07月(31)
2011年06月(30)
2011年05月(31)
2011年04月(30)
2011年03月(30)
2011年02月(28)
2011年01月(31)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(31)
2010年09月(30)
2010年08月(31)
2010年07月(31)
2010年06月(30)
2010年05月(31)
2010年04月(30)
2010年03月(31)
2010年02月(14)

ふぁいん
2023/02/21(Tue)

義務感だけで
やっても
あんま
いー成果が
でないだろうなぁ

やる気
出るのを
まってるわけで
いわゆる
天気待ちですが
まぁ実際わ
やり始めれば
晴れるのが
常ですので
どっかで
えいやと
始めれば
いいわけですね(´・ω・`)


 52.3(53.4(54.6(52.6(52.6(54.4(55.3(56.9(61.6(62.2)
   ∧∧

бб=  \

(_ )   l
 (    Ч〆
  18.10


してやられた
だまされた
たばかられた
って感じで
まぁ
嘘わないにしても
なんつか
釈然としない
やられかた

蒟蒻ソテー的な('ω')

あいく

ふぃんぺん
2023/02/22(Wed)

指痛い
なんつーか
細かい作業を
ちまちまと
繰り返す
とゆー
割と
握力も
消耗するので
手が
ぷるぷる
してますし
やっぱなんか
がーっと
体全体動かす
仕事のほうが
いいですよね
なんつーか
性に合ってる(´・ω・`)


 52.6(53.5(54.2(52.5(52.4(54.2(55.9(55.6(61.7(62.2)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.20


全体像が
見えないことにわ
やっぱ
方針が
たたないかなぁ
まぁ
イメージ力ですよね
あとセンスと
どっちもねーから
どーしょうもねー
から
やっぱやるだけやってから
考えるしかないか

餃子か('ω')

あいく

きーぷます
2023/02/23(Thu)

まだ
そんなに
大したこと
ないはず

花粉ですが
どーでしょう
そもそも
あいくさんの
本番わ
4月以降です
まぁ
巷でわ
マスクはずす
はずさないの
話もありますが
しばらくわ
マスク必携です(´・ω・`)


 51.7(54.7(53.8(53.3(52.4(--.-(54.9(55.4(61.9(58.9)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  17.89


形が見えてきたものの
よけいに
どーやって
仕上げるかで
心の中会議が
喧々囂々
議論伯仲
と言った感
まぁまだ
手の入れどころわ
多いので
その時に
判断かなぁ

めんちーでご('ω')

あいく

通達
2023/02/24(Fri)

物価が上がったり
要件が厳しくなったり
まったくもって
生活しづらく
なってきましたねぇ
こー
ぼけーっと
してられない
ってことが
多くてこまります
基本
ぼけーっと
してる
人間ですからねぇ
まぁまぁ
やれっちゅわれりゃ
やりますよ
まぁやらんと
しょあーないすからね(´・ω・`)



 52.0(53.0(54.7(52.8(53.9(52.9(55.1(56.1(61.3(60.2)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  17.99


おもったより
かさばるなぁ、、
いやでもまぁ
そこが
よいところと
ぽじてぃぶにとらえて
しっかり
しあげれば
よさげになりそげ
とか
そんな気がします

ちゃ^しゅー('ω')

あいく

はんどれっだ
2023/02/25(Sat)

きつい
作業数が
100以上とか
まぁ
なんつーか
やってりゃ
いつか終わる
の精神で
挑むしか
ないやーつ
ですので
やるしか
終わらせる
方法が
ありません
だれか
だじげでぇ〜

言いたくなりますが
言っても
だれも
だじげでわ
くれませんし
終わりませんので
やりまっす(´・ω・`)

 51.8(53.3(54.1(52.5(52.7(53.3(55.0(55.3(62.1(60.8)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  17.92

直談判
になってるのか
なってないのか
直訴状わ
どこに
いってしまったのか
まるで
変化が
ないので
わかりませんねぇ

そーせーじおむかれ('ω')

あいく

1割未満
2023/02/26(Sun)

はっきりしない
お天気模様で
まぁ
雨ふらなきゃ
いーか
って感じの
曇天日曜日
いつの間にやら
家主さんとこの
鉢の梅が
みごろと
なってましたけど
年間9割以上わ
枝だけの鉢ですから
まぁ
ありがたみが
ちがいますね(´・ω・`)


 51.8(53.1(53.9(53.8(53.7(53.4(55.4(55.4(61.1(61.3)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  17.92

コンビニおにぎりの
ビニールむいて
食べる前に
海苔をまく
感じになるやつで
こー
開けると
海苔の粉々のが
ばらーっと
散るときありますよね
あれがすごくいや
あーなるぐらいなら
海苔が
しっけててもいーから
最初から
まいてていーかな
とか
思いますけど
世間様わ
そーでもないのでしょうか

えびふりゃ('ω')

あいく

逆閏
2023/02/27(Mon)

もーいいか
って感じで
カレンダーを
3月に切り替えちゃった
もんですから
なんかもー
明日から
3月みたいな
気分になったり
しますよね
実わ
あと1日
あるのにねぇ
ただでさえ短い
2月が
もっとにげますね(´・ω・`)


 53.1(55.3(53.3(52.8(53.8(53.4(54.8(55.7(61.7(60.1)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.37


見立てわ
だいたい
いーんだけど
なんだろ
強権性が
足りないっつーか
いや
強権って
そんないーもんじゃ
ないんだけど
自己肯定感が
低すぎるのかな
とか
思ったりします

煮魚たべたい('ω')

あいく

きまーつ
2023/02/28(Tue)

いよいよ
明日から
3月ですね
まぁ
なにが
いよいよなのか
って話ですが
とくに
何もないですね
だんだん
繁忙期に入って
しんどいだけの
季節です
まぁ
寒さが
緩んでいくのわ
たすかります(´・ω・`)


 52.3(53.7(54.8(52.8(52.8(54.4(54.6(55.9(61.5(60.0)
   ∧∧
 ノбб \
(_ )   l
 (    Ч〆
  18.10


なぜこっちに
話をふる?
ってゆーかんじ
の事
ってありまして
まぁ
手当たり次第に
話すれば
どっかで
つーじるって
感じでしょかね

イカ('ω')


あいく

[前の10日表示]   [あいくの日記]   [次の10日表示]
- 詩人の部屋 -