( ゜∀゜)o彡°メダル!メダル!メダル!
2011/06/10(Fri)
今日わムーミンお休みでぅ、、、ムーミンファンの方わ残念でしたw また明日にでもいらっしゃいな(´∀`)
さて、自衛隊の人が被災地の幼稚園の子供から手作りのメダルとかを貰ってるの見て正直、羨ましいなぁと思ってしまいますよん。まぁ自衛隊の人のみならず皆本当に頑張ってましたからねぇ。
ならばワタシわこの3ヶ月を振り返ってどうだっただろう。
自分が持っている元来の生業において、今までに無いくらいに精力的に取り組んでわきたように思います。自分でも多少無理をしているなぁと思うようなところも”この頑張りが遠回りかも知れないが必ず被災者支援に繋がっている”見たいな信念じみた事を半ば魔法の言葉のように反芻して乗り切っていた事もあったり。
でもどうでしょうね、義援金なんかもそれなりに送ったりしました。でももっと震災に被災者に直に向き合った支援や応援が自分にわ出来たのでわないか?そう言うことを考えるのを疎むが故に、被災者支援と言う物を自身の生業を生活を”必要以上に頑張る”と言う形にすり替えてしスのでわないだろうか。自身の事なら頑張って当たり前なのだから、、、と
ちゃんちゃらw、、、全く持って自惚れ甚だしい考え方に過ぎると言わざるを得ませんねwww
で、やっぱり”手作りのメダル”わ貰うべく人が貰っているのだなぁと。でも”手作りメダル”わ貰えないかもしれないけど、それでも被災地を案じて自分の出来る事を沢山頑張ってるA全く持って自惚れ甚だしい考え方に過ぎると言わざるを得ませんねwww
で、やっぱり”手作りのメダル”わ貰うべく人が貰っているのだなぁと。でも”手作りメダル”わ貰えないかもしれないけど、それでも被災地を案じて自分の出来る事を沢山頑張ってるひと、間違いなく私以上に頑張っている人わ沢山沢山いるのだ。
【あいくたん】の美点と汚点わ全く同じもので、馬・鹿で助平で能天気なところ。自らの行いに不安や疑念が生じても、男気とか信念とか根性とかそんなんで自身の怯懦を押さえつけちゃえる。それでケロッとしてられる。だからそゆ躊躇いから歩みを止む事が無い。歩み止まぬが故に何かを見落として行く事も多いのだろうねぇ、、、何をおいてけぼりにしてしまってるか知らないけれど、まぁゴメンなさいよと言っとくしかないわけだわwww
てなわけで「馬・鹿の考え休むにしかず」とわ【あいくたん】に言い得てこの上ない言葉だのぉ(*'-')
でもやっぱ手作りメダル羨ましいo(`ω´*)o
、、、結局そーゆぅちっちゃい人間性って事ですねw
ところで
”Nightcore”って言う
ジャンルってかまぁ
テクノ系の音楽の
クリエイトグループの曲を
最近よく聞くようになったすけど
なんでしょうねぇ音楽とか
そんな詳しくないのだけど
コッチ系の音楽のジャンルの
枝分かれが多すぎて何が何やらw
テクノ、トランス、ハードコア
マキナ、ハピコア、Jコア、、、
区別がよーわからんのわ
わしがおっさんやからかo(`ω´*)o
それわそーと
こう言う音楽をつべで漁ってて
必ずと言っていいほど
萌え系の美少女のイラストが
ついてまわるんですけど
まぁ悪いとわ思わないですが
どんな必然性があって
そーゆう慣習になってるんだろね
、、、必然性とかを問う
その必然性すら無いと言うことでしょうか
世の中まだまだわからないことだらけでしよ(´∀`;)
あとコノ日記のタイトルのために
「( ゜∀゜)o彡゜えーりん!えーりん!」
をググッたんですけど
ヤフ知恵袋で小学生が
コレのAAの書き方を質問してて
その上「東方」って何処で買えますか?
とかあるわけですよwwww
まったく世の中わからない、、、
と言うより、どーしたもんだろね、、、OTZ
、、、あっ
∧∧
ノ∂∂ \””
あいく