詩人:雪 刀寿 | [投票][編集] |
i need time to being exist
otherwise
ghost like vacum
new birds be something sky up.
詩人:遥 カズナ | [投票][編集] |
英語の歌詞の和訳が
ぜんぜん自分の考えていた訳と
違う事がある
馬鹿みたいかな
英語なんて
まったくわからないのに
メロディーに駆られ
馬鹿みたいかな
勝手な物語に
焦がれてしまって
詩人:高級スプーンあと何年 | [投票][編集] |
ある日
棒立ちの案山子が
弧を描きながら
未来に向かって歩き出した
後退るカラスは夢の中の僕
占うまでもなく報せは不運
視点の変化を求めても
開く距離は縮まらぬ
良い塩梅の泥濘に
足を取られれば
阿呆のカラスが腕に止まり
次はお前かと啼いた
詩人:EASY | [投票][編集] |
命はほどけやすい
リボンみたいに
結んであるんだ
その箱を開けてみると
空っぽな光りが
君を抱き締める
頑張るのは人間の趣味で
笑うのは君の趣味だ
星の見えない都会に見える
ずっと遠くの小さな星は
その輝きを優しさにして
僕たちを嘘みたいに、抱き寄せるんだ
夢ならいいと思う?
これは夢だよ
記憶した時系列は曖昧に消えてしまう
ほんのりと
その香りだけが残される様にして
ほどけやすいリボンみたいに
何よりも美しく
詩人:雪 刀寿 | [投票][編集] |
想像もしない
からだ全体の愛
それだから返事ができる
同じ人間だから
しかし機械化学社会のウソには参る
早く言ってくれれば良かったのに
知らないまま天に召される情けなさ背負って
今日も皆がイライラしてる
ふてくされたロボットぎくしゃく
爬虫類の光る肉欲を確かめる人もいる
腹の中へ身を寄せて、
他者とぶつからないように安全との闘い 今日も又
詩人:EASY | [投票][編集] |
人は人として
人を憎み、人を愛する
ただそれだけのことに
生きてる意味があるから
ただそれだけのもに
途方もない価値がある
いつか死ぬから、生きてごらんよ
送り出された僕たちは
それを星みたいに、眺めようとしていたんだ