ホーム > 詩人の部屋 > 慎也の部屋 > 日記

慎也の日記

2025年07月


1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


<< 前の月次の月 >>

日指定

プロフィール
詩人名 : 慎也
詩人ID : t
誕生日 : 1992年8月18日
性 別 : 男性

ワード検索

最新ログ

過去ログ

メルヘン
2011/01/04(Tue)

虫は人間が使う言葉を知らない

虫は理解していない


虫の言葉は鳴き声として捉えられている


人間は誤解している



互いに勘違いで誤解し合って落ち着いている


そんな危険極りない背水の陣




慎也

ホンモノ
2011/01/03(Mon)

誰かの言葉と

あの人の言葉を借りて



繋げて


自分の言葉として自慢していないか




慎也

今年の抱負
2011/01/01(Sat)





もっと、深く、人と関わって生きてゆこう。





慎也

芸術的な汚れ
2010/12/31(Fri)

寒くて

凍えていて

それでいて純粋で




笑い、の境地など入り込ませない

シビアな空間なんだよ。









慎也

達観
2010/12/28(Tue)

楽しさが悲しみを勝ち越せない


居ても、立ってもいられない

在るだけ、


僕は少し純粋で、無邪気じゃないだけ




無視もある

見られることもある


見て見ぬふりもある


汚い言葉も


優しい言葉も


正しい言葉も



ある



あるか、ない、か



ただそれだけ





慎也

何があるの?
2010/12/27(Mon)

プレゼントをあげるよ


ひらいてごらん


ひらく、というその行為自体を発展と名付けるなら、
君と僕は同じモノを持っているということさ

それは可能性という名のチャンスさ

遅れているんじゃない


ひらく、という行為自体を模倣と呼ぶなら、僕も同じさ


でも、僕らお互いに模倣なんてやっていない
ねぇ、


次から次へと君の可能性が出てくるよ


その奥底には君の愛があるよ





慎也

自殺
2010/12/26(Sun)

後悔したくないと思っているだけで何も成し遂げないのは、人生の失敗だと、何かを悟ったような顔


予想と想像と印象の範疇にあるモノには目もくれず


当然のように

わかったふり




自分は幸せを探していると


目の前の幸せには目もくれず




僕は君とは少し違うよ



赤い血で存在の証明はやらないの





慎也

悩みの種
2010/12/25(Sat)

君が見上げた人の共通性は何だ



あなたには出来なくて


あなたにしてやれること

僕には出来ることは何だ




繋がっていなくても、見えてる間に出来ること


今、一所懸命考えてるよ




慎也

憎悪
2010/12/24(Fri)

おまえの変わり様におれはもう呆れたが

それ以前に、諦めたような顔つきに呆れたよ




もうちょっと大人になってくれることを願うよ



おまえを解放するのと引き替えに


出会いをもっと大切にしろよ



おれは、人生のフィルターを通して諸行を見るよ



盛者必衰を確かめるのさ


シビアな眼で何度も






弱く暗く寒く嘘まみれで汚れた人よ



私はまだ絶望していない


諦めていない


作り笑いは見せない




慎也

つづく
2010/12/23(Thu)

沈黙が胸のざわめきを聞かせている



胸のざわめきが未来を呼んでいる




心の外から中へ解放
僕は、忘れない


僕は、ヤな事も忘れない


心の外から中へ解放してやる





慎也

[前の10日表示]   [慎也の日記]   [次の10日表示]
- 詩人の部屋 -