ホーム > 詩人の部屋 > 浮浪霊の部屋 > 日記

浮浪霊の日記

2010年06月


1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30



<< 前の月次の月 >>

日指定

プロフィール
詩人名 : 浮浪霊
詩人ID : strayghost
年 齢 : 23歳

ワード検索

最新ログ

過去ログ

メモ 詩徒詠唱録 (執筆及び推敲中)
2010/06/09(Wed)

現代、ハンガリー共和国 首都ブダペスト カロイ環道
メディタカフェ

「宇宙が国力の有る大国の物であるという発想は致命的な慢心です」
「でも20世紀後半において宇宙開発は大国に限定されていたじゃん。スウェーデンや韓国みたいな小国じゃ、一人当たりの総合力が高くたって宇宙に打って出るには到底足りないと思うけれど」
 牧岡黎都は鼻で嗤った。
「姉様(ズィーヤン)、貴方は古い発想を引きずってらっしゃる。それは旧世紀の宇宙計画が利益度外視のお祭りで、国庫くらいしかそんな馬鹿げた酔狂に金を出す者が居なかったからですよ。そして最大の列強でさえ宇宙を征服するには貧弱すぎる。だから停滞した。だから宇宙開発は停止したのですよ、姉様」
「……宇宙開発が利益のでるものになれば、民営企業に駆逐されるって言いたいのか?」
「その通りです、やはり姉様は頭がよろしいw そして民営企業が主導する宇宙時代が到来したとき、そこに小国のネックは霧消します。アメリカ他先行諸国の有するわずかばかりのリードは減滅するでしょう」
「ムカつく褒め方だなあ」
「サムスンが来ます、LGが来ますよ、姉様! くっくっく」

※※※



「中華神道の神様も「おいこら」道教の神々も宇宙進出の時代ですから!」

中華民国

「台湾同胞!!?」
 開拓するんです。


 その宇宙船は不恰好だったが、それの意味するものは巨大だった。
 その細長い船体には、翼を広げ に る猛々しい鷲の国章(エンブレム)と、国号が雄雄しく辣印表示されている。即ち、

  了
  合   
  諸 
  州 
  之
  務
  導
  國
     / United States of America

 務導(アメリカ)合州国航空宇宙局の宇宙開発計画、『据星体議文(Constellation Program)』の目指す有人火星飛行の露払い。火星軌道上の宇宙ステーションを建設するため、火星表面や近隣の小惑星群の資源を発掘していた。
 そしてそれは市民が領有を主張する火星・小惑星不動産への度重なる侵入と無断採掘を意味していた。
 務導ルナエンバシー社が二十世紀初頭無責任に売って回った星外不動産が結局国際的認知を受けることなく終った理由の一つに、不動産私有の前提条件に件の不動産の活用や物理的代理的な所在などが設定されていた。

 我々の経典詩徒詠唱録の御句の基

「株主総会で決議されたんだからしょうがない」
少なくとも二十八年後のことだった。

地球外開拓代理会社 衞☆局



☆★☆


いやだなあ。
僕は怖がって、逃げ回ってばっかりだ。
私は弱い。弱すぎる。
 
ふー、怖いな怖いな。頭ががんがんする。
 

☆★☆


死病の一つも患えば、こんな私でも限りある命の大切さに気づける。そんな風に思っていた時期が、私にも有りました。

けど全然そんなこと無かったよ!


☆★☆


うちの元母が最近いよいよ凄いことになってる件について。
子供は親の所有物だから好きに殴る権利があるとか、殴ろうと思えばもっと殴れたんだから感謝しろとか。人間じゃねえ。

 

浮浪霊

前日]   [浮浪霊の日記]   [翌日
- 詩人の部屋 -