ホーム > 詩人の部屋 > 理恵の部屋 > 日記

理恵の日記

2017年08月


1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


<< 前の月次の月 >>

日指定

プロフィール
詩人名 : 理恵
詩人ID : Sakura1ie

ワード検索

最新ログ

過去ログ
2025年10月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年08月(3)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(2)
2021年05月(1)
2021年04月(3)
2021年03月(2)
2021年02月(7)
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(3)
2020年09月(6)
2020年03月(1)
2019年12月(2)
2019年08月(1)
2019年06月(1)
2019年04月(4)
2019年02月(3)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(3)
2018年07月(2)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(3)
2018年01月(2)
2017年12月(1)
2017年11月(2)
2017年09月(2)
2017年08月(4)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年11月(3)
2016年08月(5)
2016年07月(1)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年02月(3)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(4)
2015年10月(1)
2015年09月(1)
2015年08月(4)
2015年07月(1)
2015年05月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(1)
2014年11月(1)

感想文の書き方
2017/08/14(Mon)


「感想文の書き方」的なブログを見て
一度、初心に戻ってこういうのもいいかもしれないなあと思った。

私は本当に書く力がない。
いや、他人からは何度も褒められたんだけど
賞をもらうとかの実績が少ないから、実感も少ないんだ。

それで、感想文の書き方的なツイートが回ってきて
これ小学生の頃に読みたかったなあと思った。
そのブログを読んでて、確かに私は感想の書き方のポイントなんてほとんど押さえていなかったなと思った。
とにかく規定の字数を埋めることに必死で、内容紹介をしたり引用したりすることで字数を稼いでいた。

積ん読本もたくさんあるし、この機会に感想文を書くクセをつけようかなあ。
そのためにここの日記を使いたい。
なんか、Twitterだと思う存分書けないだろうし、
新しくブログを開設するのは、これ以上利用サイトが増えると管理しきれなくなる気がする(笑)

文章力つけたいのと、感受性も養われるかなっていう期待(笑)
読むペースは亀だけど、まあできる限り書きたいなあ。

理恵

前日]   [理恵の日記]   [翌日
- 詩人の部屋 -