ホーム > 詩人の部屋 > 理恵の部屋 > 日記

理恵の日記

2017年09月





1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

<< 前の月次の月 >>

日指定

プロフィール
詩人名 : 理恵
詩人ID : Sakura1ie

ワード検索

最新ログ

過去ログ
2025年10月(1)
2023年02月(2)
2023年01月(2)
2022年12月(2)
2022年08月(3)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年07月(3)
2021年06月(2)
2021年05月(1)
2021年04月(3)
2021年03月(2)
2021年02月(7)
2021年01月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(3)
2020年09月(6)
2020年03月(1)
2019年12月(2)
2019年08月(1)
2019年06月(1)
2019年04月(4)
2019年02月(3)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(1)
2018年08月(3)
2018年07月(2)
2018年06月(1)
2018年05月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(3)
2018年01月(2)
2017年12月(1)
2017年11月(2)
2017年09月(2)
2017年08月(4)
2017年01月(4)
2016年12月(3)
2016年11月(3)
2016年08月(5)
2016年07月(1)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年02月(3)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(4)
2015年10月(1)
2015年09月(1)
2015年08月(4)
2015年07月(1)
2015年05月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(1)
2014年11月(1)

夢日記
2017/09/27(Wed)

今日見た夢。

自分が中学生?に戻ってて、転校生で、いきなり文化祭に参加。
周りの様子を見ながら見よう見まね……。

文化祭っていうか、少し体育祭的な要素もあるかも。どうやらクラスで協力して、簡単なゲームをクリアしていくらしい。

で、天井に繋がった紐に何かがついてて、その先についてるもので何かをするみたいな奴、最初は見よう見まねでやってたんだけど、ふとこれ何するんだ?と思って近くの監督?みたいな先生に聞いたら、
それを使って犬か猫の真似をするらしい……。
え?紐の先についてるの、ビニール袋に綿詰めて作ったドキンちゃんとか、画用紙で作ったアンパンマンの帽子とかなんだけど……?

適当にやり過ごしたよね(笑)

最後に自分が取った奴を持ちながら写真撮ってたけど、
私は同じクラスのなんちゃら委員の子にいろいろ聞いてて、出遅れ。
そしたらカメラマン(同じクラスの生徒)が私とその子が映ってないことに気づいて、こっちにもカメラを向けてくれて、
なんちゃら委員の子と写真撮影。

まあ、でしゃばりな子が邪魔して、カメラマンに「あんたはもう撮ったでしょ!!」とか言われてたけど。

ちなみに、その写真撮影で、クラスの子が「ララーララララ♪」っていう、多分そのクラスでは馴染みのメロディーを歌ってたんだけど、
あれ、なんだったんだろう……。
もしかして、Goosehouseのラジオの、歌詞に曲をつけるやつでやってた?
それともD-izeさんの曲?
なんかそこら辺で聞いたような気がするわ……。

理恵

前日]   [理恵の日記]   [翌日
- 詩人の部屋 -